
赤ちゃんがアレルギー症状で痒がっています。目元にステロイドが塗れず悩んでいます。大きな病院に行くか、火曜日まで待つか迷っています。痒みを和らげる方法を知りたいです。
生後2ヶ月半の赤ちゃんなのですが、アレルギー症状が出ていて痒そうです。
以前乳児湿疹のときにもらったステロイドとワセリンがありますが、目元なのでステロイドが塗れず……
休日なのでかかりつけの小児科がやってないので、別の大きな病院にかかるか、火曜日まで待つか迷っています。
また痒みをとってあげる方法などあれば教えてください
大人だと保冷剤で冷やしたりしますが、赤ちゃんにもしていいのか迷います
- 初マタなつの(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

たいようさんさん
部屋の掃除
カーペット、布団を綺麗にする
暖房つけているなら
掃除したりするしかないですかね🤔!!

ママリ
例えばですが、大きいショッピングモール(イオンなど)に入っている小児科や眼科は、日曜日の午前なら診察しているところがあります。
かかりつけじゃないですが、明日相談に行かれたらどうかな?と思います😃
私なら気になるので他の病院でもみてもらいます。
-
初マタなつの
田舎だからかわかりませんが、近所のイオンモールに病院が入っておらず……
本日昨日よりはだいぶ腫れが引いたのでかかりつけ医にかかることにします🙇♂️- 11月23日
初マタなつの
こまめな掃除ですよね😭
赤ちゃんあやしながらでは中々時間が取れず雑になっていたかもです……