※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後4日目で搾乳後に胸が張って痛いです。改善方法や電動搾乳機の利用は効果があるでしょうか?赤ちゃんは明日退院予定です。

産後4日目です。
搾乳機で搾乳しても1時間後とかには胸が張ってガチガチで痛くなり辛いです。改善方法?とかありますか?
今手動の搾乳機使用してますが、電動の方がいいのでしょうか?

赤ちゃんは今入院中で明日退院予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

絞れば絞るほど母乳は作られちゃいます😵
ガチガチになったら圧を抜く程度に手で絞るのが一番です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手ではあまり上手くでなくて…
    搾乳機で軽めに搾乳するのでもダメですかね😭

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手の方がいいとは思いますが
    搾乳機で軽くならいいと思います😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

ガチガチだと搾乳機では難しいかもです💦
手で絞れる分、絞って圧抜き程度にした方がいいと思います!
絞りすぎても胸がもっと作らないと!っとなるので😭
私も3-4日目がとにかくガチガチで痛かったですが産後5-6日目にはだいぶ胸は落ち着きましたよ☺️

deleted user

ご出産おめでとうございます😊✨
私も出産後3〜4日目あたりからガチガチですごく痛かったのを思い出しました。
助産師さんに相談し、自分では上手くできないので軽く絞ってもらって
保冷剤を借りて冷やしました😢💦
多少楽になった記憶があります。
辛いですよね。お大事になさって下さいね。

はじめてのマママ🗿

おっぱいに母乳が残ったまま冷やすとつまりの原因になるので、しっかり柔らかくなるまで搾乳してからすぐに冷やすと良いと教えてもらいました。
搾乳機も急いで絞るとたくさん母乳が作られるので、ゆっくり絞る事が大事だそうです。
厚抜き程度に絞って、冷やしてを繰り返してたら逆に乳腺炎一歩手前まできてました💦上記のやり方で1日でおっぱいが落ち着きましたよ😊