※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

1歳10ヶ月の男の子が指差しをせず、自閉症の可能性が心配。保健師に相談済み。息子にできることはないか悩んでいる。指差しや言葉の促し方を教えてほしい。

何度も質問すみません
1歳10ヶ月の男の子を育てています

ネットでこのようなブログを発見しました
息子は、あれみて!って言う指差しを未だにまだちゃんとしません
最近私の真似をしてるのか、よくわからないところを指差しします。

他にも自閉症に該当する行動が沢山あります!

保健師さんには相談して、様子みましょうとの事でした、ですがなにか息子にしてあげる事は無いかと悩んでいます。まだ自閉症だったらと思い怖くて、すぐ受け入れられそうに無いですが、これをしたら言葉が出たよ!指差しするようになったよなどあれが教えてください!

コメント

しろ

画像にもありますが、指さしは自発行為なので、教えてできるようになる…とは違います。

言葉に関してはやはり声かけでしょうか。興味を持ったものを「○○だね」と教えてあげたり(^^)

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    そうですよね、自発的にですもんね、、何か興味があるようなところ連れてってみます!

    • 11月22日
iso

まだ2歳前ですよね。そのうち、嫌って程指差しするかもしれません。

この時期、身体を動かして遊ぶのが一番大事だと思います。公園とかで、危ないからやらせないとかじゃなく、親がサポートしながらどんどんいろいろ登らせたり。
運動して高いところに登ったりして視野が広くなると、興味の範囲が広がって、お母さんあれ見て!あれ何?!って感情も育つのにつながります。

硬いものを積極的に食べさせるのも、口の筋肉の運動になり、言葉の発達につながります。

声を出して笑う場面を増やすことです。やっぱり、楽しいと声が出るし、お母さんコレ面白いね!って共感し合う感情も育つことに繋がります。

うちの子も言葉が遅めで悩んだ時期があったので、気持ちよくわかります。2歳半くらいから言葉が増え始めました。
今は幼稚園に入り、今は英会話もサッカーも習ってます。

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    嫌ってほど指差しして嫌ってほど喋ってくれたらうれしいです😊

    沢山刺激になる事してあげようと思います!
    家が三階で、妊婦、新生児が重なってしまってなかなか外で刺激がなかったのかもしれないです、、

    • 11月23日
  • iso

    iso

    出来ることでいいと思います!
    くすぐって笑かすだけでもいいんです!

    親子で笑うってすごく大事ですよ。たいしたことじゃなくていいんです。美味しいね、楽しいねって感じでいいんです。

    2歳になっても、なかなか2語文喋らなかったのですが、「大丈夫、もうちょっと大きくなったら言えるよ!」「きっとできる」って言い続けてたら、、、
    今では「大丈夫、きっと出来る」がうちの子の口癖になりました。

    不安なことや知りたいことはママリとかでどんどん聞いたらいいと思います!

    • 11月23日
  • ママ

    ママ


    おうちで、なるべく接する時間長くしたいと思います!

    可愛い、口癖ですね🥰

    ありがとうございます😊

    • 11月23日
ママリ

発達障害の子の100%に1歳半で指差し行為は無いかもしれません。
でも、健常者の中で1歳半で指差し行為をしない数値はないですよね?
うちは2歳すぎて指差しを始めました。
今のところ特に発達障害は無いです。
あまり話しかけなくても話し始めるのが早い子もいるし、よく話しかけても遅い子もいるので、これをしたら話し始めたというのはよくわかりません。
でも、毎日本の読み聞かせは一般的に良いと聞きますし、うちもそうしてます。

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    自発的な指さしを2歳すぎてでしたか?😭

    本の読み聞かせは、簡単な本でしょうか?文が沢山ある本のがいいのでしょうか?よかったらおすすめの本などありましたら教えてください!

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    はい、自発的な指差しも真似した指差しも2歳過ぎてからでしたよ。
    言葉が出始めたのは2歳半でした。それからが早くてその1ヶ月後には2語文が出てその後すぐ3語文が出てすぐ2歳8ヶ月くらいには会話が成り立つようになりました。
    2歳半でちょうど保育園に通い始めたのでその影響がとても大きかったです。

    本については、その月齢で変わっていきました。1歳10ヶ月の時は指差しは無かったですが、気分が乗れば真似て言葉を真似ることがあった(自発的な発語はなし)ので簡単なやつにしてました。絵で興味をそそような本でジェスチャーで本の内容に興味をひかせたりしてました。
    だるまさんシリーズとか。
    今は、簡単な物語の内容もわかるようになったし、自分で覚えて本の文章を全て本を見ずに言えるようになってます。なので、簡単な物語のようなものを読んでます。

    • 11月22日
  • ママ

    ママ


    娘さんとってもため込むタイプだったんですね!息子も遅いだけで娘さんみたいに爆発的に出てくるといんですが😅
    やはり保育園の影響はおおきんですね!

    ダルマさんシリーズなど有名な本沢山かって読み聞かせてみます!

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、うちは絵本はほとんど買ってないです。子供ルームという乳幼児が親子で遊びに来るところに毎日行ってて、そこに沢山絵本があったので毎日その時間が読み聞かせの時間になってました。
    すごいお気に入りのものがあれば本屋で買ってました。
    読む本って変わってくるので買うのはお金も場所ももったいないので、保育園に通っている今は図書館で毎週借りてます。

    • 11月22日
🙊

うちは1歳半ちょうどで指差ししました🥺
それまで手差しばかりでした😣

指差しを手差しする子もいる。手差しできてれば
指差しできるよ❗って言われました!

手差しとかしてますか?

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    手差しもしてないです、、
    猫が好きで猫がいても、にゃんにゃんって近寄ってくだけで手差しとかもなしです😭

    • 11月22日
(^^)

そうなんですね😭
うちも指差し、発語なしです😖
いちおう2歳まで様子見と言われてますが、こんなの見つけたら不安になっちゃいますね😭

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    私も様子見とは言われていますが、検索ばかりして毎日不安になってます😭

    • 11月22日
  • (^^)

    (^^)

    とってもわかります😭
    そして2歳までが長い…😖
    お互いこの心配も杞憂に終わると良いですね🙏🙏

    • 11月22日
  • ママ

    ママ


    あと2ヶ月で2歳ですが、全く話し出す気がしないです😭
    ほんとですね!

    • 11月23日
リ

うちも全く同じです!!
指差ししないし喋りません💦
言葉にはなってませんが最近何かを訴えてる感じです😅
私も毎日不安で検索しては落ち込みの繰り返しだったので話しをきいてくれる所へ行ったのですが指差しをしない子もいるそうで指差し飛ばして「なんで?」と聞いてくる質問攻めに入る子もいるそうです!

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!指さし飛ばしてるパターンの子だといいな😅でもまだまだ全然話しそうにないし毎日不安ですよね!あたしも毎日検索しては落ち込むの繰り返しです😭

    • 11月23日
deleted user

とても前の質問に失礼します。
その後、息子さんの成長はいかがでしょうか?

一歳半の息子がいますが、まだ指差しせず、私もそのようなことをネットで見て不安になっています。
もし可能でしたら、教えてください。

  • ママ

    ママ


    前より、わかりやすく指さしするようになりましたよ!
    でもいまだに、わけわからないところ指差して宇宙語喋ってる時もあります!

    ただ、他の方が回答されてる通り、健常児の子で一歳半で指差ししない数値は無いので、ほんとに個人差だと思いますよ!

    あたしも気にしすぎて寝れない日もあったので気持ちよくわかります
    未だに気にして寝れない日もあります

    障害有無にしろ、少しずつ成長を見せてくれてますよ!

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます☺️
    私も同じ記事を見て、更に不安になったので「健常児の数値はない」にすごく納得しました。

    指差ししてくれるようになったんですね!
    一歳半検診目前で不安ですが、見守ろうと思います。

    • 5月15日