
コメント

バンビ♪
飲ませても飲ませても泣くとか?だったら足りてないのかな~と私なら思います😵

RenA
私も思っていました(>_<)
なかなかおっぱいが張らなくて
足りてるのかな?
でも、泣いたりしていないし…と同じように思っていた時期がありました(o^^o)
今は、きっと吸う量の方が多くておっぱいが張らなかったのかも…と思うようにしています(o^^o)
夏バテ辛そうですね(>_<)
産後三ヶ月で疲れが出たのかもしれません(>_<)
睡眠は取れてますか?
睡眠大事です!無理せず頑張ってください(o^^o)
-
みりのん
そうなんです!!
おっぱいが張らなくなって
しまったし、お風呂入る時
などピューって母乳出てたのに
今は勝手にでなくなったし
不安になってました(T ^ T)
でも授乳後に泣いたりしない です!
ご飯より睡眠に
時間つかってしまってます(;_;)
娘が遊ぶ1時間ぐらいしか
私も起きてないです(T ^ T)
寝すぎですよね(;_;)(笑)- 7月28日
-
RenA
それで良いですよ(o^^o)
睡眠取れてるなら安心しました(o^^o)
授乳後に泣いていないようならきっと足りてますね(o^^o)
大丈夫です♪
きっと吸う量が多いのでおっぱいが追いついてないんですよ(o^^o)
ちなみに私は最近離乳食も安定してだいぶ食べるので
おっぱいをあまり飲まなくなり
少し張るような時も出てきました(^_^;)- 7月28日
-
みりのん
授乳後は泣かないどころか
勝手に乳首離して寝てます(;_;)
それが毎回なのでちょっと
不安です(笑)
また離乳食本格的に
食べるようになったら
また張ってくるですね(T ^ T)
張ると痛いけど張らないと不安なんてなんだか変ですよね(笑)- 7月28日
みりのん
今まで片方しか飲まなかったのが
両乳飲んでくれる様には
なって自分がお腹いっぱいになると離してその後近ずけても
加えないのでたりてるんですかね?(T ^ T)
バンビ♪
大丈夫そうな感じですね👌
脱水とかにならないように気をつけてあげたり
こまめに吸わせてみたりも良さげですね☺
一気に飲める子ばかりではないだろうから☺✨
みりのん
良かったです(;_;)
ちょくちょく吸わせてみます!
ありがとうございました♥