友達の子どもが勝手に家に上がりこんで困っている。本人に注意するべきか、お母さんに相談するべきか悩んでいます。
カテが間違っていたらごめんなさい💦
小学1年の子どもの友達のことです。
入学してから仲良くなった子なのですが、うちの子どもも入学するまで近所に友達がおらず、初めて近所で遊べる子ができたので、うれしくて1〜2回私がいいよと言う間もなく家に上げたことがありました。その時は私のこどもが悪いので何も言いませんでしたが、夏休みに入ってから毎日のように遊びに誘いに来てくれるのはうれしいのですが、勝手に家にあがりこんで困っています。1度目はセミを捕まえたらしく虫かごを取りに帰ってきた時に、玄関でセミを逃してしまい、追いかけるために入ってきました。それですぐに出るならよいのですが、まだ布団が敷きっぱなしの和室に下の子どもがいたのですが、平気で入っていき、下の子と一緒にゴロゴロ。2回目は遊びに誘ってくれたときに、うちの子がまだ支度も宿題もしていなかったので、外で待っててと子どもも私も言ったにもかかわらず、部屋に勝手に上がりこんで、上の子の部屋の物を勝手に触る始末。
入ってきた時に、勝手に入っちゃダメだよ〜。とは言いましたが、きちんとマナー違反だということを私から本人に伝えるべきでしょうか?それともその子のお母さんに、こんな事があるので…。とお母さんから指導してもらったほうがよいでしょうか?
ちなみにその子には、ストライダーを貸したまま放置されて、私が探し回るということがあり、その時に1度自分の子と一緒に注意をしています。友達のお母さんからなんども注意をされると子ども同士の仲にも影響がないか心配です。
長文で失礼します。
- ひろぽ(8歳, 15歳)
コメント
てん
答えになってないですが、友達も似たような悩みを抱えてました。
その子はちょっと気味悪くて、玄関閉めようとすると、足挟んで締められないようにするらしいです…
遠慮がちに言っても子供って伝わらないので、うちのルールはこうだからってビシッと言う必要があるかなと思います。
言って聞かなければ親に言うしか無いですが、そういうタイプの子供の親って、言っても対して効果がない可能性がありますよ。。
てんきママ
私もてんさんがおっしゃっているように親は効果がないように思います!
娘が小学校一年の時に同じような経験がありました!朝早くからピンポンして上がってきて…お菓子食べてる手でピアノ普通に触っててかなりストレスでした!
最終的には先生に相談するか、他のお母さんに相談したらうちはこれがルールだからとかビシッと言ってるみたいです!
-
ひろぽ
無断で色々触ったり、歩き回ったりしてほしくないですよね😓
お家ルールをきちんと決めていなかったので、これから子どもと話し合って決めようと思います!
てんきママさんの回答も私の中でグッドアンサーをつけさせて下さい!- 7月28日
ひろぽ
ありがとうございます!
うちのルール…明白に決めていませんでした💦自分の子どもと改めてルールを作って、ビシッと言えるようにしたいと思います!