
離婚後、実家に戻り長男と二人暮らしです。シングルでのアパートの広さについて教えてください。
もうすぐ離婚が成立し、シングルになります。
とりあえず、今まで住んでいたアパートは引き払い私は長男を連れて実家に戻りました。
下にあと2人、子供が居ますが2人は夫が引き取りました。
一方的に私が悪いって事で私に何の権限もなく勝手に色々決められて残されたのは長男だけでした。
そこでシングルの2人暮らしをしている方、どのくらいの広さのアパートに住んでいますか??
実家を出るのは私が昼間の仕事が見つかってからになるのでまだ先ですが参考までに教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- ♡一姫二太郎のmama♡(5歳4ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
2歳の子と1LDKの5万5000円です!!

mt2lはじめてのママリ🔰
私は1ldkから2ldkに変更予定です。娘と二人ですがものが多くて狭くて(^_^;)
私自身が仕事で使うものが多くて自分の部屋が欲しかったので2ldkで各々の部屋を作るというふうにします。
賃料は5.9→6.7万へ上がりますが新築で小学校から実家までちょうど真ん中くらいのところで立地がよかったので頑張って働きます!

おさかな
子供が1歳で1LDKですがすでに狭いです😭😭 2LDK以上がいいと思います👶🏻
♡一姫二太郎のmama♡
コメントありがとうございます。
なるほど!
通っている小学校の通える範囲に1LDKで4万5000円くらいのアパートがあったんですが小学生だし、自分の部屋があった方が良いかと思う反面、そんなに広くなくてもいいのかな?って思って。
同じくらいの家賃で広い部屋はわりとあったりしたので。
退会ユーザー
でも私荷物多いタイプなのでもう一部屋欲しいって感じです😓
♡一姫二太郎のmama♡
なるほどです!
確かに一部屋を寝室にしてたら置く場所もないですよね。
退会ユーザー
うちはまだ2歳だからいいですけど小学生ってなったら自分の部屋作ってあげたいし2LDKがいいかな〜て思います😌