
妊娠中の働き方について質問があります。現在はつわりがあり週3で働いていますが、妊娠前は週5〜6で5時間働いていました。一人目の時は8wで仕事を辞めました。今後の働き方について考えています。
妊娠中も働いてる・働いていたママさん
いらっしゃいますか?🤭✨
妊娠前と働き方や時間など変えましたか?
現在7wで飲食店で働いています!
妊娠前は週5〜6で5時間ほど働いてました。
今はつわりもあり、週3で働いてます。
これからどう働いていこうかなと思い、
参考にさせて頂きたく質問しました!
一人目の時は県外への引っ越しもあったので
8wで仕事を辞めました!
- こむかい

ママリ
飲食店で働いてました!
週に6日、10時間くらい臨月まで働いてました!

くうちゃん
変えてませんでした!
週3で7,8時間でした★

®️®️
勤務時間は変更していません!
ただ、重いものを運ばないとか、一部業務に制限はかけてます。

すみっコでくらしたい
上司に相談して
残業する時などなるべく1人にならないようにシフトを組んでもらったり
座り仕事を多めに貰ったりしていましたが
時間に関しては妊娠前と同じように働いていました。

かえる
週5で8時間勤務です。
8時出勤なのでもうちょっと遅くしてもらおうか検討中です^_^

おRee🍶♡
妊娠中アパレルで働いてました!ずっと立ちっぱなしでしんどかったのでフルだったのを午前〜午後の4時間に変えてもらってました!日数は10日くらいだったと思います🤔

TkG
接客業立ち仕事です!
1人目2人目共に、34wまでです!
1人目10時間、週6
2人目7時間、週5
そして3人目の今6時間、週4.5
の感じで働いてます😌
年齢と共に主人のお給料も上がってますし、私自身は無理しないようにしてます✨

ちの
週5で10時間を産休まで居酒屋で働きました😇

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も飲食です!
1人目は6ヶ月で切迫になり辞めましたがそれまでは週5~6で8時間位働いてました!
2人目は6ヶ月くらいまでは週5で8~9時間いつも通りに働いていて重いものなどは持たないなどは配慮してもらってます!
今8ヶ月ですが来月から早めの産休入ります!
この2ヶ月間位は時間は減らしてもらってます!

こむかい
みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですいません🙇🏻♂️
皆さん結構長い時間・長い期間で
働かれてるんですね😳!
素晴らしいです!
飲食店の方も何人かいらっしゃって
とても励みになりました!
わたしも無理のない範囲で
里帰りするまで働こそうと思います😳❤️
コメント