※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
お仕事

子どもが幼稚園に入ったらパートで働きたいです。どんな職種で働いてますか?いつから働き始めましたか?何時から何時まで働いてますか?子どもが慣れるまで様子を見た方がいいでしょうか?

子どもが幼稚園に入園したらパートとして働きたいです。
そこで質問なんですが、

①どんな職種のパートされてますか?

②いつから働き始めましたか?
子どもが幼稚園に慣れるまで様子を見た方がいいのでしょうか?

③何時から何時頃まで働いてますか?

コメント

🐰

周りにたくさんいますが、スーパー、事務、調理、看護師、クリーニング受付など…
9・10時〜14時か、9•10時〜夕方まで延長保育してる人多いです🤔

きみのすけ

来年、下の子がこども園に入園するのでパートをする予定で先日面接してきました。
私は農機具の部品の組み立て、梱包の仕事で、5月~の予定といってあります。
9:00~3:00の予定です。

はじめてのママリ🔰

コールセンターです。
延長保育してます。
幼稚園は、平日の昼間集まりがあるので融通のきくところがいいと思います✨
うちの幼稚園は午前保育もあるし、延長保育しないと働けないです😆
幼稚園始まった頃は慣れるまで早く帰ってきたりもするので時間的に融通きくところがいいと思います😃