
1歳7か月の息子を断乳中で、1時間近く泣かせていることに罪悪感を感じています。断乳時に泣かせるのは普通のことですか?断乳経験のお話を聞きたいです。
1歳7か月の息子がいるのですが
まだお昼寝と夜寝る前におっぱいをあげていました。
昨日のお昼寝のときにふと断乳してみようと思い
やってみたのですが1時間近くギャン泣きして
それでもあげないでいたら寝てくれました。
そしてその日の夜と今日のお昼寝の時もギャン泣き1時間近くしたあと寝てくれました。
断乳をしたお母様たちもこんな感じで
していたのでしょうか?
1時間近くも毎回泣かしていることにこんな泣かせていいのかと罪悪感が出てきてしまってなんか胸が苦しいです。
皆さんの断乳の時のお話お聞きしたいです😣
- ちょこ(6歳)

るるい
断乳した友達はおっぱいを顔に見たたせてたり、カラシをぬってみたとか、泣いてる部屋から出て、泣き止む屋で戻らなかったけどその時自身もすっごく、苦しくて泣いたっていってました。
泣いてるのに本当にこれでいいの?ってもう支離滅裂!!って苦しそうでしたが今はおっぱいになんの興味ももたずに過ごせてるみたいで無駄じゃなかったといってましたよ。
おっぱい飲む姿ってほんと可愛いしいましかないと思うとなんか卒乳するのって寂しくなりますよね😢
コメント