コメント
ままり
うちもあまり熱を出さないので、たまに出た時は焦ります。。
まだ子供が小さいので冷えピタもすぐとってしまうため、寝入ってから保冷剤に濡らしたタオルを巻いておでこに当てたり足の付け根や脇に挟んでみたり、氷枕を使うこともあります。
とんでも無く高ければ解熱剤を入れるつもりで保管はしてありますが、まだ使ったことはなく、翌朝クリニックを受診することが多いです😊
ままり
うちもあまり熱を出さないので、たまに出た時は焦ります。。
まだ子供が小さいので冷えピタもすぐとってしまうため、寝入ってから保冷剤に濡らしたタオルを巻いておでこに当てたり足の付け根や脇に挟んでみたり、氷枕を使うこともあります。
とんでも無く高ければ解熱剤を入れるつもりで保管はしてありますが、まだ使ったことはなく、翌朝クリニックを受診することが多いです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
息子の爆泣きがとまりません😭😭 大絶叫で30分くらいはもう泣いてます。 鼻吸ったのが原因でもともと鼻吸われるのは嫌いでしたが、あやせば泣き止んでくれました。それがもう今まで以上の爆泣きで何してもキーキー泣いてま…
もう少しで生後7ヶ月です。次のような行動が一般的かそうでないかを教えて欲しいです😞 低月齢の頃から発達に不安があり、発達障害を疑っています。そのため赤ちゃんの行動がよくあることなのかそうでないことか判断出来…
今どきディズニーやUSJなど行ったことない子は少ないですかね?💦 昔からディズニーは好きなのでめちゃくちゃ行きたいんですが、子ども達(6歳と3歳の子)の性格を考えると絶対大変なので2人とも小学生くらいになったらでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
久しぶりの熱だと親がテンパってしまいますよね💦
とにかく脇などを冷やして様子みてみることにします!
ありがとうございました。
ままり
明日祝日ですから行くとしたら休日診療ですね😂早く良くなりますように!