
11/20に帝王切開で出産。赤ちゃんはNICUに入院。元気そうだが、不安や寂しさを感じている。でも、医師からの報告がないので安心している。
ひとりごとです。
予定帝王切開で11/20に出産しました。
生まれたときの血糖値が低く、夜になっても上がらなかったため、
夜中に小児科のNICUへ入院。。。
面会には行けるんですけど、保育器に入ってる我が子を見ると、
なぜか泣きそうになり、涙が出そうで、あんまり長くもいられないし。
昨日は元気に泣いてましたし、ミルクも最初は飲めなかったらしいですが、そとに順応してきたのか飲めるようになってました。
元気なんですけどね。。。なんだか、ちゃんと生んであげれなくてごめんねって感じなんですかね。
小児科にいるので、何かあったらすぐに対応していただけるし、報告も来ると思うので、何も言われないってことは、元気なのかなぁ。
こんな時期なんで、面会も誰も来ず、独り寂しくなってるのかもしれないですが。。。ちょっとメンタルやられてるのかなぁ!!
- ゆっこ(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あき
出産おめでとうございます!
このご時世大変だったでしょう?そして産後ということです体も心も崩れやすいと思います。私の息子も黄疸が酷くて同じように入院しました。何故か涙が止まらなかったです。お気持ちわかります😭
大丈夫ですよ❣️きっと元気になります😊ゆっこさんもまずはママの心も労ってください!ママが元気でいることが1番ですから😊
ゆっこ
ひとりごとに返信ありがとうございます。
ゆっくり休んで、お世話できるようになったら、一杯愛情注げるようにします。