

くうちゃん
パートナーやママ友とかに話聞いてもらったりしてます!

パナ
わかりますー!
色々嫌だっていう時あります(/ _ ; )
支援センターもなかなか行けなくて今は吐き出し口はママリです(*´ー`)ゞ
-
パナ
幼なじみや友人とラインビデオや通話で長話したりもしますー
- 11月22日

エミリー
私は友達や母などに聞いてもらっています!

ママリ
旦那にも友達にも吐き出せない時は、ママリで愚痴ってます😅
返信くださる優しい方もいますが、吐き出すメインなので書き出しに「ただの愚痴です」として、つらつらと綴ってます💦
意外と文章にするだけでも気持ちが楽になりますよ!!

らすかる
ママリで打ってたらなんか頭が整理されて?なんかスッキリするので投稿まではあまりしませんが打ってます😂😂
あと、姉や弟に聞いてもらってます。

まーみん
実母や姉弟に話しを聞いてもらってます。

ピングー
私はワンオペ育児です。
うまくいかないときは、平日なら市役所の相談員さんや保健師さんに電話して聞いてもらっていました。

ピーター
私生活で頭にきたりもうダメーってなる時はママリで自分が頭に来てること検索したり投稿しちゃいます、同じような質問見つけるとなんだか励みになります!みんな頑張ってるんだなぁとか。たまに自分で脳内変換していいねポチポチしてます、みなさん優しいし共感できたりアドバイスくれたり、私ママリ中毒者です。この場を借りて言わせて下さい!みなさんありがとう!そしてコロナに負けず頑張りましょう!失礼しました!
コメント