※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンキー
産婦人科・小児科

昨日、9ヶ月の次男が初めてのインフルエンザ予防接種を受けました。今回は泣かず、不安になっています。予防接種の痛みが軽減されたのか心配です。

昨日、インフルエンザ予防接種してきました。
9ヶ月の次男は生まれて初めてのインフル予防接種でした。不気味なのが、全く泣かなかったことです。それまでに打ってきた予防接種は、必ず一回は泣いてました。今回だけ泣かず、とても不思議で、なにか発達障害があるのかとかいろいろ不安です、、。先週、踏み台に顔をぶつけてしまい瞼に切り傷作ってしまい、その時の痛みが強かったから予防接種では痛みを感じなくなったのでしょうか。

コメント

りさ

うちの子も今までギャン泣きだったのですが、インフルエンザの2回目の予防接種は泣きませんでした😂
うちの子も最近転んでも泣かないことが増えてきたし強くなってるのかな?笑
普段看護師をしていますが、大人のインフルの予防接種は注入する薬液量も多めで比較的痛いんですけどね😅

  • モンキー

    モンキー

    確かに。大人は何気に痛いのは量が入るからですかね。次男は0.25mlでした!すっくないですもんね〜だからかな。

    • 11月22日
ありさ

うちの息子は日本脳炎の注射を6カ月から打ちましたがそれだけは2回とも泣かずでした😅
たまたま打つ位置が良かったのか痛くなかったのか謎ですが😂笑

  • モンキー

    モンキー

    泣かない子もいるのですね〜たまたまの位置が良かったってのなら本人もラッキーでしたよね。先生の注射が上手だったのかな☀️

    • 11月22日
ちびちびママ

うちの上の子、インフルエンザの予防接種、痛ーいっていうだけで泣きませんし、、
今までも予防接種で毎回は泣いてませんが、(なく時もある)発達も問題なく育ってますよー♡

  • モンキー

    モンキー

    発達など関係ないのでしょうか。ちょっと安心ですありがとうございます(^^)

    • 11月22日