

まぬーる
やむを得ない入院や、緊急時とかですよ。

ままり
横からすみません。
私も知りたいです😅
出産のときに調べて貰えるものと思ってたら血液型書いてなくて…
血を取る機会もないしで中学生です😩

なるる
むしろ今は出産の時に調べるところ少ない気がします。生後半年くらいは血液型安定してないらしいので…
早かったら離乳食始まってアレルギー検査とかのついでに、とかですかね?うちは未だに調べてないです!

はじめてのママリ🔰
調べないところがほとんどでしょうか💦
1人目の時は、黄疸に引っかかり「ついでに」ということで血液型型を教えてもらいました。Rh-だったので知れて良かったです。

ままり
今は調べないことがほとんどだそうです。
入院した時に調べてもらいましたが
入院してない子は未だ血液型不明です。
一度小児科で調べたいと言ったら
アレルギー検査とかするついでなら
調べてもいいけど、
血液型知りたいだけでは採血はしてない
って言われたことあります💦

晴日ママ
離乳食でアレルギーがあったので
その検査のときです!
三男だけアレルギーないので
小児科ではしてません🥺

はじめてのママリ🔰
入院する前についでに血液型しりたいのですが…とお医者さんにお願いして知りました·͜· ෆ

ままり🐈⬛
出産の時も調べてくれましたが精度が微妙なので、3歳半の時にアレルギー検査のついでにお願いしました

ママリ🔰
採血の機会がある時に小児科で希望して調べてもらいましたー!2000円でした😊

はじめてのママリ🔰
みなさん、回答ありがとうございました🙏
参考になりました!!
コメント