※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na__na
子育て・グッズ

抱っこ紐のおすすめを教えてください。新生児から使えるものやエルゴ以外のおすすめも知りたいです。試しに行く前に情報を集めたいです。

抱っこ紐、新生児か生後1か月以降から使えるおすすめ教えてください!
エルゴがいいのかなと思いつつ他のおすすめも聞きたいです!
おすすめ聞いてから試しに行こうかと思ってます₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎

コメント

はじめてのママリ

途中買い換えオッケーなら、ベビービョルンミニおすすめです!
エルゴよりも密着度があってふにゃふにゃ赤ちゃんでもしっかりだっこできます!
最初は付け方すこしむずかしいですが、なれれば簡単だし、抱っこひものままねかせられるのも⭕!
その子の大きさ次第だとはおもいますが、半年~1年くらいまでしか使えないので、その後も必要なら買い換えになりますが。

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
    買い替えあるほうが使い勝手良さそうですが迷ってます💭

    • 11月22日
m

エルゴ使ってますが、次買うことがあるならナップナップいいなぁと思ってます!

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます😊
    ナップナップ調べて見てきますᙏ̤̫͚

    • 11月22日
ママリ

コニー、アンジェレッテ、エルゴを持っています。

コニーはサイズ選びに苦戦しましたが、付けやすいしすぐ寝ます😲でも片手をずっと首にそえるので家事はやり辛いです😣

アンジェレッテは付け方がちょっと難しいですが、腰ベルト有&インサート無しなので家事の時に活躍してます☺️

エルゴは、上の子の時の古い型なので(8年前💦)首すわり前は使えず...おんぶ出来るようになったら使いまくる予定です笑

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
    コニー確かに選ぶサイズ感が難しいみたいですね💦片手いる感じなんですね〜💦

    アンジェレッテ初めて聞きました!
    調べてきます!ᙏ̤̫͚

    エルゴはおんぶもできるし使い勝手良さそうですよね!♥︎︎∗︎*゚

    • 11月22日
ちいこ

半年くらいまではベビービョルン使ってました!その後はエルゴです☺️

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    やっぱり少し大きくなってからの方がエルゴ使いますそうな感じなんですね!
    ベビービョルン調べてみます🥰🥰

    • 11月22日
まめ

ベビービョルンのOne Kai使ってます☺︎
下の子にも使ってますが、2歳半の上の子にも今でも外出先でたまに短時間使います。

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
    ベビービョルン気になります!
    調べて見てきます😁

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

アンジェレッテ使ってました✨3歳の上の子の時に買ったので旧型ですが…
コートを脱がなくても赤ちゃんの乗せ下ろしができるので、冬とか楽チンでした✨

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
    楽チンなのはいいですね😋😋
    調べてみます!!

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

エルゴオムニ360オススメです!
生後1ヵ月からずっと使ってます。
おんぶ紐、クロス型の布の抱っこ紐も使ってましたが万能なのはエルゴだと思いました☺

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)
    万能なのはいいですよね!!!
    一番エルゴが気になってます♥︎︎∗︎*゚

    • 11月22日
ちえばん

ルミエールの抱っこ紐、オススメです^^
新生児期から20kgまで使えます!

上の子が2歳2ヶ月で12kgですが、肩ベルトがふかふかで肩に重さが乗って来にくいので、長く使えますよ!

もうすぐ産まれる下の子にも使う予定です!
抱っこ紐しながら授乳ができるんですって!楽しみ^^

  • na__na

    na__na

    ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
    抱っこ紐しながら授乳できるなんて聞いたことないです!すごい!!!
    調べてみます!❤️

    • 11月24日