※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maro
子育て・グッズ

離乳食とミルクの回数について相談です。ミルクの回数を減らすべきか悩んでいます。現在のスケジュールは5時半〜6時、11時〜12時、16時〜17時、21時にミルクを飲んでいます。

7ヶ月になり離乳食が2回のミルクが4回です👀
ミルクの目安が3回みたいなんですが…
どこを減らすと言うか…
なくせばいんでしょうか?

無理にしようとは思ってないんですが…
先のことを考えて参考にしようかと思ってます。

今のスケジュールが
5時半〜6時 ミルク
11時〜12時 離乳食+ミルク
16時〜17時 離乳食+ミルク
21時 ミルク

コメント

ゆみ

離乳食の後のミルクは絶対ではなく、欲しがればでいいと思いますよ❤️

  • maro

    maro

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですか🤭⁈
    焦らず少しずつ減らしていこうと思います✨

    • 11月21日
ママリ

離乳食後のミルクをなくして、おやつの時間を1回目と2回目の離乳食の間)にミルクのみがこの先3回食になったときやりやすいと思います☺️
むしろどうにかするのは3回食軌道に乗ったときで良いと思います😆

  • maro

    maro

    コメントありがとうございます😊
    まだ2回食なのでとりあえず考えなく大丈夫ですかね?笑

    ミルク大好き過ぎるので本当に減るか不安になったもので…😅

    これから参考にさせて頂きます♪

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    欲しがるうちは何も考えなくて大丈夫です〜!
    食後のミルクは3回食〜1歳頃の期間に、食べる量や硬さがぐんと増えたら食事で満足して徐々に無くなっていきますよ😁

    • 11月22日
  • maro

    maro

    そうなんですね😮
    安心しました♪

    ありがとうございます😊
    焦らずゆっくりやっていきます✨

    • 11月22日