
コメント

る
1人目はつわりがなくて
とにかく食べに食べてましたがあんまり食べるものは気にしてなかったです笑
ただ間食のお菓子はまずいかなーーと思って
ウイダーとかちまちま飲んでました!
逆に2人目はつわりがあり
今、元々食べてた量より一食の量が減ったにも関わらず
息をするだけで体重が増えます🤣
なんなんですかねこれ😅

マリマリ
私も小さいおにぎり、小さいカップうどん、パンなど食べてます·····
急に胃が握りつぶされるような感覚と吐き気に襲われるので本当に辛いです·····
夜中も食べるために無理矢理起きます😭💦
-
Cat noir
わかります💦
私も突然吐き気に襲われますOrz
ほんと辛いですよね😣
上のお子さんたちのご飯どうしてますか?
気持ち悪くなると作る気力も立ち上がる気力もなくなってしまって💦- 11月21日
-
マリマリ
どうしてもしんどい時は旦那に夕飯買ってきてもらいます·····今日も牛丼😅
問題は昼食で、上の子は幼稚園でなんとかなりますが下の子はおにぎりとかパンとかバナナとかお菓子とか袋麺とかで済ませてしまって、申し訳ない限りです·····😓
でも今だけは許して!と思ってます😅- 11月21日
-
Cat noir
牛丼いいですね🤤
うちもです💦
やっぱりそうなってしまいますよね💦
今だけは許して!って感じですね😭
失礼にあたっちゃいますが...
少し安心できました💦- 11月21日

R♡
全く同じです!!
私も3人目にしてよだれづわり+やや食べづわり?でした!😭
ゆかりのおにぎり、トマト、イチゴに助けられました✨
後はグミや飴などちょこちょこ食べられる物がよかったです🙂👐
-
Cat noir
よだれづわりも大変ですね💦
やっぱりあっさり系のふりかけが1番食べれますよね😩
グミいいですね!
上の子たちに取られてなくなりそうですが(ㆆ_ㆆ)笑
でも常になにか口に入れてればマシになりましたか?🤔- 11月22日
-
R♡
つわりの時期が暑い時期だったので梅干しとかサンドイッチとかさっぱり系、冷たい食べ物がほしくなりました(´・×・`)
ほんまそれです(笑)
私は子どもたちが届かない場所に隠してました(笑)
空腹が一番気持ち悪かったのでマシでした🥺- 11月22日
-
Cat noir
そうだったんですね😩
食べ物を想像するだけで
食べれる食べれない!が分かる事ありませんでしたか?笑
赤ちゃんの好みなんでしょうかね?笑
私も今日早速グミを買ってきて
高い戸棚に隠しました(笑)
でも食べてるの見つかると欲しがるので減りが早そうです😂😂- 11月22日
Cat noir
やっぱりお菓子は気になりますよね(笑)
ウイダー系いいですね🤔!
後期って一気に増えますよね😭
食べる量変わってなくても増える(笑)
私ももうどうしようもなかったです(笑)