
コメント

いちご
入院はしなかったですが
1人目の時に
11〜17週まで自宅安静で
ベットの上生活でした💦

退会ユーザー
2人目の時も絨毛膜下血腫で切迫流産→5日間入院。
3人目も同じく→1週間入院。
でも入院後は特に安静支持はなく、出来るだけ安静にしてください程度でした。
入院後は2人目の時は普通に仕事もしてました。
たまーに茶色のオリモノが出てそのたびに念のため受診してました。
-
mini
返信ありがとうございます😊
絨毛膜下血腫で流産でしたか…何も無いことを祈りながら安静にしたいと思います😣- 11月21日
-
退会ユーザー
いえいえ、流産ではなく、切迫流産です!
その後順調に育って無事出産してます!- 11月21日
-
mini
切迫流産を勘違いしてました💦
すみません😣
無事でなによりです😊- 11月21日

ママリ
私も初期に絨毛膜下血腫で大量出血、即入院で9週には退院しましたよ😊
安静も言われませんでした!
退院後は悪阻が酷くてほぼ寝てましたが、出血することもなく、無事に出産してます!
-
mini
返信ありがとうございます😊
大量出血しても無事出産できたんですね!
今は赤ちゃんと共に安静頑張ろうと思います💦- 11月21日

happy
12wくらいに完治しました。
-
mini
返信ありがとうございます😊
安静にしていれば完治できるものということがわかったので安心しました😣- 11月21日

はな
腹痛と絨毛膜下血腫があって5wから2週間自宅安静。
7wから2週間延長で自宅安静。
今日受診してさらに11w6dまで自宅安静になりました😅
出血まで酷いと入院なのかもしれませんが、本当に2ヶ月から4ヶ月まで自宅安静になるとは思ってなかったです🥺
お互いはやく血腫が無くなるといいですね😭
-
mini
返信ありがとうございます😊
自宅安静なんですね💦
私は症状が軽い方と言う割には入院でずっと点滴だったので、大丈夫か結構心配でした😣
不妊治療の末授かったからかもしれませんが💦
ささくれさんは4ヶ月まで自宅安静とのことでしたので、まだ戦わないといけないかもですが、お互いがんばりましょう😊- 11月21日
mini
返信ありがとうございます😊
安静期間お仕事はおやすみだったかんじですか?💦
いちご
仕事もダメでした🙅♀️
mini
そうなんですね💦
覚悟しておきます💦