![ゆーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ももうすぐシングルです!
まだシングルじゃなくても
お好み焼きとかなら割と
食べるので混ぜちゃったり
してます(笑)うちも偏食で
1日にご飯2.3口とかありましたが
全然元気に生きてます!(笑)
体重問題ないならそのうち食べて
くれるの待つのもアリかなー
って思いました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも何でも食べる子だったんですが、最近は好き嫌いがハッキリしてきて、カボチャ、豆類、芋類を全く食べなくなりました😅
以前、トマトや納豆が苦手であげてなかったんですが、暫く空けてあげてみると大好きになってたので、今嫌いでも暫くしたら食べるかな〜と思って無理にあげてないです。
でも栄養大丈夫?って不安になりますよね💦
バナナが食べれるのなら、バナナと野菜のミックスジュースなんてどうでしょうか?
うちは朝食に、バナナ、牛乳、豆乳、ヨーグルト、リンゴ、冷凍ほうれん草とか結構作ってます。
うちも今度、カボチャや枝豆をペースト状にして、牛乳や豆乳と混ぜてスープにしてあげてみようかな😅
もしかしたら食感が嫌いなだけかもなので🤔
日々、試行錯誤ですよね😉
-
ゆーと
やっぱどのお子さんも
最初はそうなんですかね😂
たしかに食感が苦手なのかも。ジュースにしてバランスよく取らせていきたいなと思います!とても参考になりました、ありがとうございます😀- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちもひとり親家庭です😊
残されちゃうと残材処理が大変になりますよね😭
口にしてくれたら良いですね👍- 11月22日
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
うちも相当偏食で家ではいつも同じものしか食べませんでした💦保育園ではしっかり食べてると聞いてたので保育園で栄養取ってるならいっか!と開き直りました😂気にするとストレスなので!今では少しずつ家で食べるものも増えてきてます。
-
ゆーと
保育園まだいれてないので余計心配なんですよね、保育園入れるのも考えなきゃなって改めて思いました。ありがとうございます🙌
- 11月22日
ゆーと
同じシングルだと更に共感します(笑)お好み焼きはまだ試したことなかったです!
ちょっとやってみます!
ありがとうございます🙃