※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘の朝ごはんについて相談です。少食で食べムラがあり、手間をかけたくないのですが、毎日同じものを出すのは罪悪感があります。皆さんはどうされていますか。

3歳の朝ごはんについてです!

前提として
・パン派
・朝だけ少食、食べムラ
・私も時間と手間は掛けれない。(朝が超絶弱い、起きただけ偉いと思っている)
・コンロはなるべく使いたくない。
・残される可能性もあるのでお金も掛けたくない。

同じような方いますか?
いましたら朝ごはん何食べさせてますか?
流石に毎日娘の好きな物(1パターン)出してたらこちらの罪悪感&娘の飽きもありどうしようかと・・・

コメント

いちご

明日で3歳ですが毎朝薄皮あんぱん(4個入りの小さいヤツ)1個持たせて車乗せてます🤣
早起きしてくれた日はちゃんと食べさせますが家出るギリギリまで起きてくれないので時間ない!って感じで🤣
保育園行ったらすぐおやつやから良いかって感じです🤣
罪悪感はありません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薄皮あんぱん美味しいですよね🤣
    私も子供のころめっちゃ食べてました笑

    年少に上がるまで私も朝のおやつあるし食べなくても最悪いっかーって思ってたんですが年少さんに上がり朝のおやつが無くなり少し気にするようになったって感じです😅
    罪悪感持たなくていいんですかね😂笑

    • 13時間前
  • いちご

    いちご


    あんこ栄養あるからいいやって思ってます😂
    あたしもめっちゃ食べてました笑

    罪悪感なんていりませんよ👌!
    年少さんなんですね🥹💖
    確かにおやつなくなりますね🥺
    でもワンパターンでも用意してるだけでもほんっと偉いと思います!!!
    あんぱんだけの人がいることを思い出して下さい笑

    • 3時間前