※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

耳のねっとりした状態について耳鼻科を受診したいが、病院に行きたくない。症状は特にないが、耳飴かどうか知りたい。

飴耳と耳垂れの違いって何ですか?2歳になる息子は生まれた時はあまりきにしていませんでしたが半年くらいから綿棒で掃除をするとねっとりというかもうべたべたで綿棒が全部オレンジや黄色くなります。成長につれて普通になるとおもっていたのですがならないので耳鼻科に行きたいのですがこのご時世、できるだけ病院にいきたくないです😭別に痛そうにもしないしたまに耳は触るけど症状もとくにこれといったものはありません。ただの耳飴なんでしょうか?

コメント

mama

耳垂れだったら液体が垂れてくるとかだと思うので、飴耳なんでしょうかね?
うちは主人も私も飴耳なので子供もです😱笑

はじめてのママリ🔰

飴耳は体質だけど、耳だれはどちらかと言うと病気?
治療が必要になるのでは。
読んだ感じ、飴耳なので心配はないと思いますが、何かのついでに相談してみては?