退会ユーザー
物によりますね!
親から見て、この子でも楽しめる!と思うものなら買ってもいいと思います。
うちも対象年齢6歳〜とか買ってます。
おまめ
物と親の判断になりますね😌
今1歳8ヶ月ですが3歳からのおもちゃばかりです😓
1歳頃から3歳からって感じのおもちゃばかりです!
子供が使っても大丈夫かなと思うものだけ買ってます!
無理がある物は買いません😌
kira
ピッタリで買う事は少ないですが、子どもが興味あったり出来る範囲にもよると思います🙋
なので危険がない物ならば2歳からのでも与える物ありましたよ😊
一旦しまう場合もありましたが🤣
退会ユーザー
危険があるもの以外全く気にしてないです!
誤飲や怪我以外はその子が興味なくても私がいつか使いたいと思ったら買っちゃいます😅
ぴっぴ
誤飲が1番怖かったので、なんでも口に入れたりする時期にパーツの小さいおもちゃはあげませんでしたが、滑り台やトランポリンなど、身体を使う系のおもちゃは1歳すぎで使わせてました。
あとは本人が興味のあるものは割と早めに与えてます😁遊ぶ時は基本的にずっとついてますが💦
R4
全然気にしてません!
子供か楽しめそうで使えそうなもの買ってます。
うちの子の場合、対象年齢ピッタリの物はもう遅いものがほとんどです(笑)
コメント