![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が喘息気味で症状が続き、小児科での診察では症状が落ち着いているため様子見。他の科で診てもらえるか相談したい。
息子が小さい時から喘息気味のような気がしてます。
旦那も喘息なので、遺伝してないかなと
思っているのですが
最近も、走ったり、はしゃぐと咳き込んで吐きます。
夜にも急に咳き込み、吐きます。
それがここ1週間ひどく、毎日繰り返しています。
夜中、胸や背中に耳を当て音を聞くと
ゼーゼー、言ってると旦那が言っていました。
かかりつけの小児科に行き診てもらいましたが
見てもらうときには症状が落ち着いているので
様子見。としか言われません。
なにか検査などないのか?と聞くと
3歳未満でまだ小さいからね〜と。それだけ。
でも、周りでも3歳未満で小児喘息と診断されてる子も
いるので不思議だなと思うのですが
小児科ではなく、呼吸器内科や、アレルギー科で
みてもらうと小児喘息と診断してもらえるのでしょうか?、
- いちご
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私が喘息持ちです。
喘息は症状がある時じゃないと診断はできません。呼吸音で判断するしかないので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が小児喘息疑いで予防で薬を飲んでますが、喘息とは診断されていません💦
同じように走り回ったり笑いすぎたりすると咳が酷く出るのですが、眠れないくらい咳が酷くなって入院も何回もして…くらいじゃないと喘息とまでは言えないと💦
うちの子は去年の涼しくなってきた今くらいから咳が酷くなりはじめて、病院も何ヵ所か行ったのに治らず、結局年明けに夜間救急行って入院になりましたが、それでも急性細気管支炎とのことで喘息とは言われませんでした
今はアレルギー外来に毎月通いつつ予防の薬をもらって毎日飲ませていますが、それでもこの季節になると咳が出始めます
-
いちご
昨日、別の病院で診てもらいましたが、喘息の可能性が高いとは言われましたがまだ診断がおりません。
同じように予防薬をもらい様子を見ることになりました😣
はやく喘息なら喘息と診断がおりた方が、ちゃんとした薬がもらえて楽になるのになあ、、と考えてしまいます😭😭- 11月22日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
次女が喘息です!熱はなかったからずっと様子を見ていてゼーゼー言っていたので4日目で小児科に行ったら喘息ですごく酷いと言われました💦
それが2歳半でした。すごく酷い状態の時に夜中でたら入院セットを持って夜間に行きなさいと指示が出たことあります。
症状が出ないとわからないみたいで…その時は二日間薬をもらってまだ治らないようなら入院と言われました。薬が効いたので入院は免れましたが…
いちご
そうなんですね、、
なかなか病院行く時には症状は落ち着いてるので、判断できないままですよね😭💦