![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴやベビービョルン、MAY&MAIの抱っこ紐について、バスケやバレーの顧問で腰が痛い夫のためにオススメを教えてください
抱っこ紐について質問です👶🏻⭐️
周りはほぼメインにエルゴを使用してる方が多いんですが、最近インスタ等でベビービョルンの可愛い色味の抱っこ紐(写真載せました)を使われてる方を多く見かけて欲しくなりました🥺💓
メインにどちらか、セカンド抱っこ紐にMAY&MAIを使用する予定なんですがオススメはありますか?
ちなみに夫はバスケ、バレーの顧問を兼任していて腰がどうやら痛いようです😅
- ちくわ(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
まさにこの色の
抱っこ紐を使ってます😊
私自身、背が低く小柄なので
友達にベビービョルンを勧められ
買ったのですが25センチ差の
旦那でも問題なくつけれるので
兼用で使ってます☺️
![K🏖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K🏖
ベビービョルンone kai airをメインで使っています😊
近所へのお散歩や
小児科にいるママも、やはりエルゴ率が高く、ベビービョルンはなかなか見ないです😆!
10ヶ月9キロの娘がいますが、今のところは難なく使えています💓
やはりデザインではベビービョルンにしてよかったーと思ってます🤩
ごつくなく、スタイリッシュな感じがとても好きです🤗
大きめのパパにはちょっと辛いかもです🤐
-
ちくわ
なかなかいないからこそ欲しくなってしまいました🥺✨
可愛いですよねベビービョルン👶🏻💓
辛いとは😂!?- 11月21日
-
K🏖
そうなんですよね🥰ただ、ヨダレカバーがなかなか売ってないので、わたしはインスタでオーダーして作ってもらいました😎
エルゴのヨダレカバーは色んなところに売ってるので、そこだけはネックです😖!
大きいパパだとエルゴの方が使いやすいと聞いたことがあります🤩
もしパパも頻繁に使うのであれば、一度お店で試した方がいいかもです👍
うちの旦那は特に使いづらいとは言ってないです🙆♀️- 11月21日
-
ちくわ
横に装着する物もオーダーの方が良さそうですか👶🏻?
でも前も横も柄は揃えた方が可愛いですかね☺️💓
180㎝の体育会系な身体なのでエルゴの方が夫は良いんだろうなぁ😂- 11月21日
-
K🏖
はい💓わたしはまとめてオーダーしました☺️
おぉ!大きいですね🤣
でも基本使うのはママですし💕可愛いのほしいですよねぇ🤩- 11月21日
-
ちくわ
ベビービョルンとエルゴの紐幅ってそんなに異なるんですね🧐!
オススメのサイトとかありますか😊?
バレーやってるので大きいんです😂
可愛い方がモチベーション上がりますよね😍💓- 11月21日
-
K🏖
ベビービョルンのほうがだいぶ細いです🧐!
今、注文したインスタのページを見ようと思ったら消されていました😱😱個人の方でとても親切だったので紹介したかったのですが…ごめんなさい😭
ハッシュタグで探したらたくさん出てくるので、お好みのところでオーダーできますように💓- 11月21日
-
ちくわ
そうなんですね🤔‼︎
じゃあオーダーじゃないとやっぱりダメですね⭐️
いえいえ💦お調べ頂いてしまって申し訳ありません🙇♀️
調べてみます☺️💓- 11月21日
![銀ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
銀ちゃん
私このベビービョルン使っていますよ🥰🥰
他の抱っこ紐をしたことがないのであまりわかりませんが腰も肩も痛くはなりにくいかな?と思います☺️
見た目ゴツいんですけどなんか逆に安心感があるのと降ろしやすいです🤩🤩
こんな色あるんですね〜❣️
めちゃくちゃかわいいです😍
-
ちくわ
腰が痛くならないなら尚更欲しくなりました😍💓
店頭にはネイビーとかグレーしか置いてないんですが、ネットだとまだあるみたいで‼︎
可愛いですよね😭✨- 11月21日
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
私の友達はベビービョルン使ってる子が多いですが、まわりのママたちはエルゴ率高いですね😄
他のものは多分調節がややこしいと思うのですがベビービョルンは引っ張るだけで調節できるので兼用にはとても良いです👍🏻私も腰痛持ちなんですが、30分も使ってれば腰が痛いです💦他のものを使ったことがないので比べられませんが、、
-
ちくわ
てぃんさんはベビービョルンですか👶🏻?
引っ張るだけは助かります!!
エルゴは安定感があるので腰痛持ちには良いと店頭の方に教えて頂いたんですが、いかんせん私が152㎝しか身長がないのでエルゴ様に背負わされてる感凄くて😂- 11月21日
-
くろすけ
私はベビービョルンです👍🏻旦那も使うので無難なブラックですが。
たしかにエルゴはちょっとごつめですもんね😅これは自分も赤ちゃんも着脱が楽なのでおすすめです❤️- 11月21日
-
ちくわ
赤ちゃん本舗でまた試着してきてみます😊✨
ありがとうございます♡- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさにこの色のベビービョルン使ってます♡
私もエルゴ悩んだけどこっちにしました😂
エルゴを使ったことがないので比較は出来ないけど、
この抱っこ紐も装着簡単だし困ったことは無いです😊
街中歩いててもエルゴばかりなのであまり被ったことないです!
セカンドはコニー使ってますがめちゃくちゃ重宝しててベビービョルンより使う頻度高いです😂💓
-
ちくわ
あー羨ましいです😍💓
可愛いですよね🥺
特に女の子だと尚更映える...
エルゴは私にはゴツすぎて、夫には丁度良いみたいなんですが😅
コニーとMAY&MAI悩んでるんですがコニーのサイズが難しくて💦- 11月21日
-
退会ユーザー
私も身長小さいし旦那も華奢なので満場一致でした😂
コニーは確かにサイズ選び難しいです😭
スモルビの抱っこ紐ご存知ですか?
コニーと同じ仕組みでサイズ調整ができますし、楽天で購入できます😊- 11月21日
-
ちくわ
あーちゃんさんはどこでベビービョルン購入されましたか?
どこの店舗に行ってもパーリーピンクだけは置いてなくてネットで買おうと思ってるんですが🤔
スモルビ⁈検索してみます!
MAY&MAIもコニーと似ててサイズ調整出来るので、やっぱりサイズ調整出来る方がありがたいですよね😊- 11月21日
-
退会ユーザー
ベビービョルンも楽天で買いました!
店舗だと暗い色しか置いてないですよね💦- 11月21日
-
ちくわ
ですよね🤔
買うなら楽天で買おうと思います💓
ありがとうございます!- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皆さん回答されてる方が1歳未満の方なので、一歳半くらいの使い勝手からみる抱っこ紐をお話すると、
わたしも初めはコニー使ってましたが、こっちはあっという間に使えなくなりました🥺
重たくなるほど、負荷がかかるので、、
その後、ビョルンも使いましたが、結局ドンドン腰がきつくなり(8ヶ月頃)
エルゴに変えました〜!!
ごつくてもエルゴ指示される理由がわかります、、!
長時間(1時間以上)、8キロ近くの子供を抱っこするときはエルゴのほうが
楽です!!まちがいなく🥺🥺
そしていまは歩くようになったので
ヒップシートつかってます🤣🤣
結局、何選んでもその月例とともに使いにくくなっていくんだなぁ〜とは
思いましたが、長い目で見た時にはエルゴ、
そんなに抱っこ紐長い時間使わない感じであればビョルンって感じかなって思います!🥺
-
ちくわ
色々ありがとうございます🥺✨
私の友人もコニーすぐ使わなくなったと申してました。
好き嫌いあるし肩への負担凄そうですよね💦
赤ちゃん本舗の店員さんはエルゴゴリ押しでした!!!
やっぱり腰痛にはエルゴなんですかねぇ😭
ヒップシートとやらは付属でついてくるんでしょうか?
悩んできました😭‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎笑- 11月21日
-
退会ユーザー
インスタとかで見る限りは使いやすそうなんですけどね〜🥺
月齢低い時期しか使えないし、負担も大きくなってくるってのがデメリットですよねヽ(;▽;)ノ
腰痛持ちだったら絶対エルゴだと思います(^-^)/
シルエットもビョルンのほうが好きなんですけどね。。
1歳くらいまでであればビョルンも使えるかと思います♡
ヒップシートはまた別物なんです🥺
1万円くらいで売ってる座れるウエストポーチみたいなやつで
歩きたがる子供を下ろしたり、座らせたりすることができて楽なんです😌
財布や鍵なんかもはいる収納もあったりとかで
下手したら手ぶらで行くことも出来るので!
抱っこ紐というより、抱っこの補助的なものですね!抱きしめてないと落ちてしまうので🥺- 11月21日
-
ちくわ
生地も柔らかそうで女性にはビョルンなのかなぁって勝手に思ってました😅
ビョルンは確かにエルゴ程長くは使えないって説明でした!
抱っこ紐も高いからそんな何個も買えないから悩みます本当😭‼︎
なるほど!✨
ウェストポーチなのに1万円😭💧
でも楽なのは本当ありがたい!
それも今度赤ちゃん本舗行ったら見てみます♡- 11月21日
ちくわ
本当ですか😍💓
どこの店頭に行ってもネイビーかグレーしか置いていないので通販で買う予定なんですがやっぱり可愛いですよね🥺✨
旦那様は腰痛いとか仰らないですか?
s
この色店舗では置いてないですよね😔
私は赤ちゃん本舗で色違いですけど試させてもらって
お取り寄せしてもらいましたよ😊
店員さん曰く他の抱っこ紐より
付けばすしが簡単と仰ってました☺️
旦那はめっちゃ楽ー!!って
喜んでつけてます😂💗
ちくわ
お取り寄せは出来るんですね😊!
生地も柔らかいから付けやすそうですよね!
エルゴは試着したんですが私が下手なのか装着かなり難しかったんですよ😭
もう一度試着してみて決めようと思います♡
s
エルゴは試したことないのですが
不器用な私でもビョルンは
数回つけると簡単に
装着できるようになりましたよ😊
私的に初めはコニーだけで
十分だったのでゆっくり考えられてください☺️✨
ちくわ
ありがとうございます☺️💓