※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で使う上履き入れと絵本入れはやはりキルト生地の方が子どもは使いやすいでしょうか?

幼稚園で使う上履き入れと絵本入れはやはりキルト生地の方が子どもは使いやすいでしょうか?

コメント

ルナ

うちの園では体操服入れや上履き入れはキルト生地だと紐を閉めにくいのでやめてくださいと言われました💦
絵本入れはキルトが入れやすそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも体操袋は厚手がNGで、他は特に指定がなくて…。
    絵本はやはりキルトの方がよさそうですね…。

    • 11月20日
  • ルナ

    ルナ

    絵本はキルトのほうがいいかもしれませんね💦
    生地しっかりしてますし😊

    • 11月20日
夢と希望がつまった太もも

絵本結構重いので、丈夫さならキルティングがいいと思います。
うちの園はキルティング指定でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    毎週絵本を借りるみたいなので結構使いますよね…。だとキルトが良さそうですね。

    • 11月20日
いりたけ🍄

絵本入れはキルトの方が良いですが、上履き入れは形によるかな?って思います!
巾着タイプなら普通の生地の方が使いやすいです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    上履き入れはベルトを通す感じのものです。初心者なので表現が安易ですみません…。

    • 11月20日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    それだったらキルトでも使いづらくないと思いますよ🙆
    キルトの方が生地がしっかりしてるから良いと思います😊

    • 11月20日