※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後入院中、夜中の授乳は3時間おき。アラームは大部屋で迷惑かも。起きる自信なし。連れてきてくれたりはない。

産後入院中、夜中も授乳していた方!!

3時間おきに起きるの、どうしてましたか?
病室でアラームとかですか??💦
大部屋なので、アラームはさすがに迷惑だな。。と思ってますが起きれる自信ないです。。(笑)

(お母さんのところに連れてきてくれる、起こしに来てくれる などは無いです😅)

コメント

はじめてのママリ

アラームかけてました!
わたしは個室でしたが、夜はバイブのみで鳴らしてました👌

mimi

うちの子はきっちり3時間おきに起きるタイプだったので、泣き声で起きてたんですけど、念のため携帯をマナーモード(バイブだけ)にして、枕の下に敷いて寝てました😌
気を張ってるせいか、バイブの振動だけでも起きられました!

はじめてのママリ

バイブレーションのみのアラームです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院中なのですね。おめでとうございます☺️✨

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!!(笑)
    ありがとうございます😊

    • 11月20日
ママリ

バイブレーションのみの、アラーム!
そんなこと出来るんですね!
早速やってみます!
本当にありがとうございますあ

新米ママ

切迫で入院してましたが、
大部屋の方でもアラーム音鳴らしてた人もいました😂
バイブにしてくれてた方がありがたいですが、そこ10秒くらいなのでそこまで迷惑でもありませんでしたよ!

うさ

職場で夜勤やってた時、仮眠中イヤホンしてました!イヤホン抵抗なければ絶対起きれるのでおすすめです!笑

  • ママリ

    ママリ

    イヤホンしたままだったら、イヤホンのみ音聞こえるんですか??

    • 11月20日
  • うさ

    うさ

    イヤホンからのみ、音が聞こえます!携帯本体からはなりません!

    • 11月20日
まき

私は看護師さんに起こしてもらってました😂