
妊娠19週です。子供の父親と訳があり別れる事になりました。籍は入れて…
妊娠19週です。
子供の父親と訳があり別れる事になりました。
籍は入れてません。彼氏、彼女でした。
籍を入れる事も子供を産む事にも賛成してくれず、100%この人の子供なんですが、認知届けを書いて欲しいとお願いしたのですが、産む事に反対だから認めてないと言われました。
どうしても、認知届けを書いて欲しいのですが、裁判や弁護士にお願いして、裁判所が強制認知を認めれば認知されるそうなんですが、どういう条件で強制認知を認めてもらえますかね?
1人でも産むと決めたのは、私です。
相手は産む事すら反対しているのにそれは難しいですかね?
- りの(8歳)
コメント

mamaちゃん1023
DNA鑑定をすれば認知させることも
養育費も払わせることができますよ。
裁判して決めた事は、守らないと
それでも裁判ができますので。
頑張ってください

姉妹mama 👯💗
強制認知っていう方法もありますよ!
-
りの
強制認知はどのような条件か、ありますか?
相手は最初から産まないでと、産む事に反対してるのに、お前が1人でポンポン決めて勝手にしてる事やろ!っと怒鳴られてます。- 7月28日

ここ◡̈⃝
産むことに反対してるのにお前が勝手にって‥酷い言い草ですね、子供を作ったのはお前だろと言いたくなります。無責任な(。-_-。)
反対すれば責任が無くなるワケじゃないし。
関係ない回答で申し訳ないですが、応援してます!頑張ってください(*^^*)✨
-
りの
そうなんです、本当どうしたら、ぃぃのか、、、
そうですね、反対したからって責任がなくなるわけぢゃないですよね?
りえさんはだったら、誰にどのように1番に相談しますか?- 7月28日

らいmama⠒̫⃝
DNA鑑定して、強制認知させたら
いいと思いますよ。
http://best-legal.jp/force-cognition-2031
参考になるかはわかりませんが…
-
りの
あしゅちゃんさんはそうさせましたか?
- 7月29日
-
らいmama⠒̫⃝
最初は認知させようと思っていたので役所の人とお話しをして、
DNA鑑定、強制認知がある事を
教えていただきました( •́ .̫ •̀ )
ただ向こうの家庭や男の行動、言動等で最終的には関わりたくなくなってしまったので認知、養育費もいらないと決めた上で弁護士さんを通して話しを終わらせました…- 7月29日
-
りの
そうですよね、私も彼の性格など見てると、認知もしても養育費払われても、なにも嬉しくもないし、自分の親もそんなお金いらんわ!って言ってるので、かかわらないのが一番な気もしてきました。
- 7月29日
-
らいmama⠒̫⃝
関わらないのであれば、
一切関わらなくした方がいいと
思って公的書類でまとめました。
後からネチネチと絡まれても
困るだけですしね…- 7月29日
-
りの
公的書類とは、何を書く書類なのですか?
- 7月30日
-
らいmama⠒̫⃝
例えば私の場合ですが、
簡単にまとめると、
交際を解消する事
認知はしない
今後一切関わない 等 の文言を
相手が納得してハンコを押させる
為に弁護士さんを通じて
相手と話し合い 書類上に残しました。- 7月30日
-
りの
約束を口約束ぢゃなくて、書類に残すんですね。
弁護士さんは有料でしたか?- 7月30日
-
らいmama⠒̫⃝
そうです。有料でした…😩- 7月30日
-
りの
だいたいいくらぐらいかかりましたか?差し支えなければで結構です。
- 7月30日
-
らいmama⠒̫⃝
確か、5万から10万くらいの
間だったと思います😢- 7月30日
-
りの
そうなんですね、色々とありがとうございますm(_ _)m
- 8月1日
りの
そうなんですね。
DNA鑑定は子供のは私が出来るのですが、相手のDNAはどのように調べるのでしょうか?
mamaちゃん1023
うちは、弁護士を雇ってやってたので
弁護士が相手のところへ行って
目の前で出させたそうです。
子供のものは、あたしが弁護士の目の前でやりましたよ。
りの
そうなんですね。一度も弁護士さんをお願いした事がないので、まずは何処でお願いしたらいいのですか?
mamaちゃん1023
弁護士事務所を探して電話してみては?
りの
何処にあるとか、調べてみます。ありがとうございます。