
友達からもらった焼き菓子に髪の毛が入っていた。お店がわからず伝えられない。このままにするか、お店に伝えるか悩んでいます。
友達に自分の子どもがサイズアウトした服を貸して欲しいという事で先日渡しに行き、お礼にとお店の焼き菓子を頂きました。
今ふと食べていたらフィナンシェの中に髪の毛?みたいな白い毛がついていて…
お店も分からないし袋捨ててしまいお店の名前も分からず…クレームってわけじゃないですが伝えることすら出来ません…ましてや頂き物…(でもお店ならそんなこと許されないし…伝えたい気持ちもある…)
みなさんなら目をつぶってこのままにしておきますか🥺?それともやはりお店側に伝えますか…🥺?
- みき(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
袋を捨ててしまったのであれば私なら目を瞑ってしまいますが、気になるようなら異物混入のことは伝えずお友達にお店の名前をそれとなく聞いてお店側にお伝えしますかね。。。🥺
みき
袋の裏にちっちゃくあったので電話しました!!
ごめんなさいの一言もなく、「あーそうですか。じゃ着払いでいいんで送ってください。検査して確認しますので」って言われて終わりました。
はじめてのママリ🔰
えーーー😳
そんな対応してくるお店あるんですね😳
ビックリです😳