![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月の男の子のミルクの量について質問です。母乳とミルクのバランスが心配で、皆さんは母乳何分でミルクをどれくらい飲ませていますか?
生後0ヶ月(22日目)の男の子を現在混合で育てています!
ミルクの量について質問です。
今片乳10分ずつ母乳とミルク60飲ませてますが、最近足りなさそうな感じです。
病院からはミルクのみなら80で母乳がでるようになったらミルクを減らしてと言われていますが、母乳とミルク80は多いのでしょうか?
元々飲みっぷりも良く、母乳も今は張ってくると母乳が下着に染みてくるくらいは出てます。
スケールもないので、母乳をどれくらい飲んでるのかわからず。
皆さんは母乳何分でミルクの量をどれくらいにされてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
はじめまして!
現在生後25日目混合で、ミルク80あげてますが
母乳両方で10分の時はミルク40、20分の時は20あげてます😊
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
こんにちは!
生後28日の混合ですが、最初は母乳10分ずつでミルク40足してましたが、2週間検診で35g/日増えてて、そこからは母乳トータル15分で満足そうならあげず、足りなさそうなら40ml足してます!
夜は寝たいので😥母乳5分ずつとミルク60たしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり母乳もあげてミルク80は多すぎますよね?!
60でも飲んだ後も全く寝ないし、欲しそうにするんですよね。。ミルク増やすよりは
母乳の時間を長くするのがいいですよねT^T- 11月20日
![おひさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひさま
母乳は確かに量が分かりづらいですね。
いちど搾乳してみてはいかがでしょう?
慣れないとちょっと時間はかかりますけどどのくらい出ているか分かりますよ。
ちなみに私は母乳の分泌量は吸わせた分だけ多くなると、助産師さんに教えていただきました。
-
はじめてのママリ🔰
手動搾乳機で搾乳すると、10分で80〜100くらいは取れます!ただ吸う力が赤ちゃんとは違うから、実際吸われてるのは少ないのかな?って思ってたんですが、どうなのでしょうか?🙄
吸わせた分だけ分泌量が増えるなら、頑張って吸わせないとですね^ ^- 11月20日
-
おひさま
すごい!沢山出てますね
では、搾乳したのを飲ます機会を増やすのも良いかもしれませんね♪
うちの娘は小さく産まれたせいで哺乳力が弱くなかなか直母での量が増えず頻回授乳だったのですが、哺乳瓶だと飲みやすいのか一回に沢山飲んで間隔も空きました。
(ただ搾乳は面倒だし私も腱鞘炎になったので疲れない程度でいいと思います)
直母も搾乳も、お母さんがしんどくない程度に続けられたら良いですね♪夜間はよく寝てくれるのでミルクも良いと思います!- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
頻回授乳は大変でしたね。。
うちの子も哺乳瓶の方がゴクゴク飲めるから直母より哺乳瓶の方がしっかりと飲んでくれてます(-。-;
私も腱鞘炎になってます笑。
無理ない程度に搾乳しながら頑張ります!
ありがとうございました😊- 11月20日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私混合ですが、片乳15分ずつとミルク100あげてます😂
良く飲んで良く寝てくれるので問題ないって言われましたw
100くらいあげないと足りなくて泣くので(◍´•ω•` ◍)
-
はじめてのママリ🔰
凄い飲んでくれるんですね!
病院ではミルクは80までって言われたので、母乳時間を長くするしかないのかなと思ってたので、多くあげてる方がいてよかったです^ ^- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後20日です。
混合のつもりでしたが、ほぼ母乳だけになってます。
スケールがあるので計ってますが、毎回片方7分ずつで、120~150g飲んでるので、ミルク足すのをやめました。
体重は、産まれた時よりすでに1キロほど増えてます。
一人目の経験上、搾乳した量よりも実際に飲んでる量の方が多いと思いますよ。
お話し拝見する限り、かなり母乳出てるので、ミルクは抑え気味の方がいいかと思いました。
足りなくて泣くなら、あげてもいいかと思いますが😊
-
はじめてのママリ🔰
搾乳した量より実際飲んでる量の方が多いとは思いませんでした!
今母乳とミルクであげても、すぐに欲しがるので、母乳の時間を長めにして様子をみてみます!ありがとうございます😊- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後20日でわたしも母乳プラス80とかあげてたら、新生児訪問のときにあげすぎてるかもと言われました。
スケールで体重はかるのが一番だけど、なければ体重計で自分と赤ちゃんで乗ってはかり、自分だけの体重を引いて、1日どのくらい体重が増えてるかみればよいとおもいます。
うちの場合、あげすぎてたときは、んー❗️ってやたら唸る、はきもどしが多い、などの様子があったので、減らしました。
それらの症状がなく、うんちおしっこの回数が十分なら大丈夫かもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの場合は80あげないと寝なかったり母乳をまたすぐに欲しがったりするので、大丈夫なのかもですね^ ^
新生児訪問があるので、その時に聞いてみます!- 11月21日
![ポコたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコたん
わたしも母乳よりの混合です。夜寝たいので寝る前だけ足しますが、ミルク足さない時は片方15〜20分ずつ吸わせて、割と満足気です。
寝る前も同じだけ吸わせて、ミルクは40〜80足します。
一時期100mlを超えてた時もありましたが、それは多すぎるかも、と2週間健診で言われました。
母乳は枯らさない程度で足りなければミルクでいいかなーって思ってるので、日中の授乳回数を増やすように心がけてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり80でも問題ないですよね?^ ^
母乳とミルク80くらいはあげないと寝てくれなくてT^T
ありがとうございます😊- 11月21日
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
家の体重計は何キロ単位が一番細かいですか?0 .1キロがわかるなら一日30グラム×4日=120グラム(0.12キロ)なので4日ごとに体重計で増えたか確認すると安心かもしれません❤
はじめてのママリ🔰
母乳ある時はミルク少ないですね?!
けっこう母乳は出るようになりましたか?(・・?)
🌼
母乳は産後すぐに比べたら結構減りました😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!🙄
母乳って難しいですよね。。
量がしっかりと出てくれたらいいんですけど、まだなかなか母乳だけでは難しくてT^T