![🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知人が富岡産婦人科で出産したのですが、退院時に支払った金額は約5万円と言っていました💕
![moo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moo
初めまして!
質問に質問ですみません💦
私も松戸市の冨岡産婦人科さんにて逆子でもしかしたら帝王切開するかもしれません😭
いったい出産費用いくらかかるのか心配で…良かったらおいくらかかったか教えて下さいませんか?(分娩予約5万+いくら位でしたでしょうか?)
ご出産されたばかりなのにすみません😭
-
🐸
おはようございます🌟
予約金の5万円+退院時の支払いが10万円でした!
ちなみに平日に帝王切開で通常通りの5日入院です😊
私もずっとお金のこと気になってソワソワしてました😭笑いくら掛かるか不安ですよね…😱💦
mooさんの赤ちゃん逆子が治りますようにっ!!- 1月10日
![moo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moo
おはようございます!✨
早々のお返事ありがとうございます😭✨
何と合計で15万円もお支払いされたのですね?!(゚o゚;;
ちなみに限度額認定証とやらは使われましたか??👏💦
コロナで立ち会いや面会はNGとのことですが、帝王切開での手術の時もひとりでしたか?💦
色々聞いてしまいすみません💦
-
🐸
いえいえ、授乳の時間でちょうど起きていたので🤩笑
限度額認定書も入院時に提出しました!
あと個室を利用した値段なので大部屋にしたら3.4万円程は安くなると思います☺️
手術時はなにかあったらの為に旦那は受付の場所(検診時の待合のところ)で手術が終わるまで待っていたそうです☺️
生まれて病室に戻るまでに本当に10秒程度ですがストレッチャーで運ばれながら旦那と話すことが出来て旦那も赤ちゃんを一目見ることが出来たそうです🌟
そして術前に看護師さんに携帯とビデオを渡しておいたら写真とビデオを撮っておいてくれましたよ😉♡- 1月10日
-
🐸
補足で
待っていたというか旦那さんなどだれか手術中に待ってもらう身内の人が必要です☺️
帝王切開にならないのが1番だとは思うのですが私に答えられる範囲でしたら色々聞いてください😊❤️- 1月10日
-
moo
毎日の授乳お疲れ様です✨p(^_^)q
限度額認定書も使って退院時10万ですかっ!(゚o゚;;
やはりお高いですねぇぇ💦
支払い時は現金用意されたんですか?それともクレジットカードでしょうか?👏
大部屋で安くなるのも(金銭的に)魅力的ですがせっかくなら個室、使いたいですよね😂💕ちなみに手術の際の入院って前日ですか?それとも当日でしょうか?🥺
旦那さんとも10秒でも言葉が交わせられたのなら少しは安心ですね😭✨私も携帯渡して写真撮ってもらいたいです😆- 1月10日
-
moo
補足ありがとうございます!
なるほど…!そうなんですね✨実は里帰り出産なので入院中は娘を実母に見てもらう予定なので、やはり主人に同行してもらう形になりそうですね😃✨
ありがとうございます!
まだまだ大変な時期ですのに親切にお応えいただき感謝です😭引き続き宜しくお願いします💕- 1月10日
-
🐸
ありがとうございます😭!
1人目も富岡さんで普通分娩、個室、夜間休日出産で加算されても退院時3、4万円程度だった記憶があるのでやっぱり帝王切開は高いですね😖💦
クレジットで支払いました🌟
そうですよね、お会計怖くてギリギリまで大部屋か悩みましたが
私は術後は本当にぐったりで個室で良かった~って思いました😭
手術当日入院でしたっ(o^^o)
一瞬でしたがなんだか安心してブワッと涙がこみ上げてきました😂笑
看護師さんから撮りますか?と聞いてくれたのでお願いすればとっていただけると思います😆💓- 1月10日
-
moo
私も1人目は冨岡さんで普通分娩で3〜4万位の支払いでした🥺帝王切開なら日にち選べますよね?(*'▽'*)
私ももしそうなったら平日を選択することにします!個室使いたいし少しでも安く…!✨👏笑💦
さすがに10万も現金用意していくのは勇気いりますね(-。-;💦入院は当日なんですね!朝食はやはり無し、ですよね??🤔
あ、お返事はまたお時間がある時で大丈夫です!少しでも体、休まれて下さい💕🙇♀️- 1月10日
-
🐸
1人目のお子さんも富岡さんだったんですね💓やはりそのくらいの支払いでしたよね😱
選べましたよ、37~38週に手術することが多いらしくて、○日と○日どっちがいいですか?って私の時は二択でした😊
うちも同じ理由で平日一択でした🤣
さすがに入院中にそんな額持ち歩けないし、、カードの方がポイント貰えますもんね💓笑
そうです!当日朝から次の日の朝まで絶飲食で飲み物も飲めず、、地獄でした😱
お気遣いありがとうございます😊💓- 1月10日
🐸
ご回答ありがとうございます☺️
帝王切開で五万円ですか…??
1人目普通分娩の退院時2、3万払った覚えがあったのでもう少し高いかと思ってました😖ありがとうございます😊
退会ユーザー
帝王切開です😺
あとは入院する曜日などによって金額変わってきちゃいますかね🤔
出産頑張ってください🌟
🐸
思ったより安く済みそうで安心です😂
休日だと高いですよね😭💦
ありがとうございます頑張ります💪♡