※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後1年でイライラ、頭痛や肩こりが酷いです。婦人科で薬の処方や漢方の当帰芍薬散の効果について相談したいです。

産後1年です。
最近ものすごくイライラして、頭痛や、肩こりが酷いです😣💦子どもがうるさかったり、色々いたずらすると当たり散らして怒ってしまいます…。このままではいけないと思い、婦人科で何か処方してもらいたいのですが、状況の症状や精神不安定で薬は処方してもらえますか?
あと、当帰芍薬散?という漢方ってこういう症状によいですか?


コメント

みかん

婦人科よりも心療内科の方が精神安定剤やそれに近い漢方出してくれるかな、と思います😊
漢方だと抑肝散の方がイライラには効くかもですが、他にもたくさんあるので断言できません💦
当帰芍薬散は生理不順や更年期に、と聞いた事あります💨

KR mama

処方してもらえますよ!
私は授乳中ですが、イライラに効く漢方薬(抑肝散)を処方してもらっています。

漢方も、合う合わないがあるので、病院で処方されるのが1番安心かと思います😊(心療内科等で、漢方を扱っているところもあります。)