
コメント

トラチビ
排卵検査薬に反応するLHサージから、人によるとは思いますが12〜36時間内の排卵。ぐらいしか素人では判断できないです💦
卵が卵巣から飛び出て、受精可能な時間は12時間前後と言われてますよね🙄
そのうち初めの6時間が受精率高いそうですよ😊
なので前もって、卵管膨大部で精子が待ってる状態がベストなんです❤️
トラチビ
排卵検査薬に反応するLHサージから、人によるとは思いますが12〜36時間内の排卵。ぐらいしか素人では判断できないです💦
卵が卵巣から飛び出て、受精可能な時間は12時間前後と言われてますよね🙄
そのうち初めの6時間が受精率高いそうですよ😊
なので前もって、卵管膨大部で精子が待ってる状態がベストなんです❤️
「卵子」に関する質問
今度始めて彼とクリニックに行きます。 先に私は卵子の検査をしたのですが、基準値より若干少ない事が分かりました、問題になる数値ではないとの事 9ヶ月妊娠しないことで検査をしてみようとなったのですが、今度は精子…
卵子・精子の質について ふと疑問に思ったのですが、卵子の質が落ちていると妊娠しづらかったりいざ妊娠できても流産の確率が上がると思うのですが、精子の質が良いものだけが卵子に辿り着けるのでしょうか? 男性用サ…
不妊原因が受精障害だった方いらっしゃいませんか?? お話し聞かせて下さい😭 こんな感じで治療すすめたよ〜などありましたら教えていただきたいです! ↓飛ばしていただいて構いませんが、一応、治療歴です↓ 1人目不…
妊活人気の質問ランキング
チェリーフ
回答ありがとうございます😊
なるほど!
一瞬って訳ではなく12時間前後なんですね♫
排卵検査薬でいうと陽性反応があるうちにタイミングをとり、反応がなくなった時には排卵は済んでいるという感じですよね❗️
反応が強陽性よりは薄くなっているけどまだ反応が濃い内は排卵中なんですかね🤔
トラチビ
大体、毎月の排卵が何日目で起きるか定まってますか?
陽性反応出る前から、1日置きでタイミング取れれば最高なんですけどね😂
あまり回数出来なかったら、陽性出だした時から薄くなるまで1日置きがいいと思います😊
統計では排卵2日前のタイミングが1番妊娠率高いそうですよ💓
濃いうちが排卵中というわけではないですね💦
排卵まだか、排卵したか、はエコーでしか分からないので😔
少し濃くなり出してタイミング取るようにすれば、排卵の時点で精子が卵ちゃんを待ってる状態でいれるんじゃないかな、って思います🤔
チェリーフ
やはり人それぞれですよね🤔
排卵検査薬も基礎体温も排卵前か、排卵後か、というざっくりな感じでしたか分からないだろうから確実なのはやはり病院ですよね😊
詳しく教えて頂きありがとうございます♫
トラチビ
頑張りましょう❤️
お互い早く赤ちゃん来てくれるといいですね😍
チェリーフ
あいこさんも妊活中なんですね☺️
頑張りましょう💪