※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやちょこ🍫
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんで夜7~8時間寝るけど、2時間ごとに起きてミルクを飲むことがある。最近のミルク摂取量がバラバラで心配。同じ経験の方いますか?

もうすぐ3ヶ月のママです。
夜は10時半くらいから大体7~8時間半寝ます。
それからミルクを飲んでまた2時間寝たり頻繁に寝るのですが大丈夫なのでしょうか?
ミルクは160で安定していましたが最近飲む量もバラバラで110の時もあるし160しっかりのみきるときとバラバラです。
同じような方いますか?

コメント

チム

うちの下の子新生児の頃からよく寝る子で同じ感じでしたが順調に成長して産まれた時は2400gしかなかったのが今は8600gまで大きくなりました😃

deleted user

同じくまもなく3ヶ月になる娘を育てています!
まだまだこの時期は昼間寝ることで夜もぐっすり眠れるようなので寝かせておいてます!
お腹がすけば起きるだろうし‥
またミルクですが飲みムラ娘もあります💦やんわりですが満腹中枢ができてきたのかなと思っています!