
排卵日についてのタイミング取りについて相談です。11/22と11/23に連続でタイミングを取るのは避けた方が良いでしょうか?
卵胞チェックにはじめて行きました。
子宮も綺麗だし、ホルモンの状態もいいですし、赤ちゃんできるよ!って言われました😊
そして今回は排卵が早くなりそうで、生理開始日から今日で10日目なのですが明後日くらいに排卵しそうって言われました。そして今日と11/22、11/24にタイミングとるといいよって言われたのですが、11/24が旦那がいない日なので11/23に取りたいなって思っています。
11/22と11/23と連続でとらないほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

みい
24に取れないなら連続でもいいと思いますよ!薄くなるとか言いますけどね💦タイミングは多い方がいいかと☺️

はじめてのママリ🔰
排卵日前にタイミング取る方が妊娠率高いみたいなので、2日連続でいいと思いますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️