
コメント

ゆり(*^_^*)
正直邪魔です笑
乗り降りだけでハアハアなりました
暑いし(T_T)
混むとまわりに迷惑になるし
気を使わせるし
ただたくさん買われるなら荷物置きにはなるかも。
イオンに赤ちゃん載せるのありますが
2ヶ月なら抱っこのほうが良いかと

モカmama
平日の昼間、どのくらいの混み具合なのでしょうか?
乗客がみな座れている状態くらいなら、私ならベビーカーで行きます。
もし、立つ人もたくさんいるようなら、抱っこ紐でいって、イオンのベビーカート使います(^^)

うーたんママ
一人でいくなら邪魔になりますね、もう一人いれば、ベビーカー乗せる係りしてもらえるとおもいますが^_^;
行かれるイオンにベビーカー貸出ないですか?サイトにのってますよ(^.^)
-
kiki
多分貸し出しあると思うんですけど、2ヶ月ってイオンのベビーカー乗せても平気なのでしょうか?
- 7月27日
-
うーたんママ
貸し出してるベビーカーのタイプによります(>_<)
◯ヶ月以降 とかかいてありますよ!- 7月27日

退会ユーザー
私はバスにベビーカーのせますよ\( ˆoˆ )/
ベビーカー用の席もありますし
時間帯だけ考えたらなんの問題もないと思います
-
kiki
本当ですか??いつも何時くらいに乗って何時に帰りますか??
- 7月27日

とことこハム太郎
私も混み具合によりますがベビーカーのままバス乗りますよー!
あまりにも混雑するようなら抱っこ紐でバス乗ってベビーカーたたんでイオンでベビーカーに乗せる!とかにします!
私の住んでいるところは赤ちゃん連れが多いためベビーカーごと載せる人結構たくさんいます!
-
kiki
いつも何時くらいにのりますか??初めてのるんですが😩
- 7月27日
-
とことこハム太郎
んーお昼すぎですかね(´。;ω;`)?
9.10時はまだ人が多かった気がします!!- 7月28日

退会ユーザー
混み具合によると思いますよ(*^^*)
あとベビーカーの大きさにもよるかと思います。
抱っこ紐だとイオン着いてショッピングする時大変だし、赤ちゃんは暑いだろうしでベビーカーの方が楽ですよね〜♪
-
kiki
何時くらいにのりますか??
- 7月27日
-
退会ユーザー
私だったら10〜11時くらいですかね、通勤通学の人も居ないだろうし!
- 7月27日
-
kiki
そのくらいがいちばいいですよね!帰るじかんは13〜14時の間だったら混んでませんよね??でも夏休みってどうなんですかね??
- 7月27日
-
退会ユーザー
13〜14時頃で大丈夫だと思いますよ(*^^*)
夏休みで多少は学生が増えるかもしれませんがどっちにしろ、13〜14時だと人は少なめだと思いますよ♪- 7月27日
ゆり(*^_^*)
赤ちゃん載せるの→赤ちゃん乗せるベビーカート