![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の子供と自分の子供を比べてしまい、羨ましい気持ちになることがあります。
比べなきゃいいんですけどつい比べちゃいます…
同じ月齢で1ヶ月差(うちの子の方が遅い)のお友達がいます。
その子は例えばもうすぐクリスマスだねー!とか言うと、クリスマス?クリスマス?って何か反応してくれます。
うちの子はクリスマスだねーなんて話しても無視です。
お母さんがいなくなると、ママー!ママどこー!って探します。
うちの子はスルーです。
逆にどこかに行くと、その子は飛び出してしまいますが、うちの子は私の後をついて周り、呼べば戻ってきます。
お互いにないものねだりなんですが、羨ましい!!って自分の子の出来ないところばかり気になってしまいます…
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一ヶ月うまれがはやいお友達がいるんですが、
普通に会話できてて
はやいしいいなーとおもってます😂
うちのこはまだまだ会話できないです。。
しん。
会話出来る子も羨ましいです😭