息子が保育園で仲間はずれにされている相談です。先生からの対応に感謝し、息子の気持ちを受け入れつつ、ポジティブな声掛けをしたいとのこと。息子の心配をしています。
少し前に息子が保育園で仲間はずれにされているらしく、先生にどう相談するかこちらで質問しました。
先生からは、やはり時々〇〇くんはダメー!と言われていることがあると聞きました。お友達も大した理由はなく冗談で言ってる感じみたいで、先生がその都度注意して、どうして仲間はずれにするのか聞いてくださるということになりました。
本当に先生には感謝です!
本当に仲間はずれにされているのだとわかって悲しくなりましたが、よくある事ですよね。
息子も少しのことを気にしすぎてしまうところがあり、もう少し楽観的になって欲しいなと思うところもあります。
息子にはそんなの、気にしなくて良いよとは言えないので、悲しかったんだねと気持ちを受け入れるようにはしています。
もっとポジティブな気持ちに持っていけるような声掛けをしたいのですが、アドバイス頂けませんでしょうか?
私も小さい頃、鈍臭くて仲間に入れてもらえないことがよくあって、仲間はずれにされがちな子って結構ずっとそういう傾向ある気がするので、息子には仲間外れにされてもあまり思い詰めないように教えたいなと思っています。
私は鈍かったからか仲間はずれにされて泣くほど悲しくなった事はなくて、息子が心配です。
- 初めてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
おもち
うちの娘も〇〇ちゃんにダメって言われたーとか言ってきますけどまず理由聞いて結果気にすんな気にすんなって言ってます笑
娘も結構深く考えてないのか何日かすると問題の子と遊んだーとか言ってきたりその繰り返ししてます笑
初めてのママリ
娘さんはあまり気にしてないんですね
息子もそうなってくれると良いです。
初めて仲間はずれにされていると話してくれた時は、1時間ぐらい泣きながら話していました。
おもち
相当ショックだったんですね…
うちの娘はたぶん年子の弟が同じ幼稚園にいるので友達と遊べなくてもいいやって感じもあるのかもです💦
泣かれるとどうしても心配になってしまいますもんね…
でも私ならそこであまり心配すると逆に子供が嫌なことされてるんだってマイナスに考えてしまうかなと思って敢えて明るく楽しかったこととか聞くかなと思います。
初めてのママリ
確かにそうですね。
もともと仲間はずれにされていると言い出したのも、息子が別の子におもちゃを貸してあげなかったので、一緒に遊んだらと話していた時で、息子はそれまではなんか悲しいけど嫌なことされてるって思ってなかったのかもしれません。
私も深刻な感じにはならないように楽しかったことを聞いたりしたいと思います。
おもち
子供でも嫌なことされてることはわかると思います。
子供の方が敏感だと思いますし。
でもそこであまり心配するとママに頼ってしまって内気になっちゃうかな?と私が勝手にそう思っているので娘が友達にあっち行って!とか言われたとかも聞いたりしますけど心配になってもあまり深く受け止めないような素振りして今日は違う子と遊びたい気分だったのかもね?とか言ったりしてあとは楽しかった話聞いてその話を膨らませて元気出させるようにしてますよ!
お子さんによって性格も違いますし参考になるかはわからないですけど私は自分自身、親の反応で不安になったりならなかったりしてたので自分の子供には不安にならないようにと思って接するようにしてます。