※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

イライラして仕方ないです。主人に対して何故かイライラして仕方ないで…

イライラして仕方ないです。

主人に対して何故かイライラして仕方ないです。

昨日職場の上司に嫌味(誰にでも言う)を言われたらしくその嫌味の内容が簡単に言うと主人の仕事のせいで帰るのが遅くなり寝る時間が0時すぎになってしまう。どうしてくれるんだ。
といった内容だったみたいなのですがそれに対して主人が
『上司はいいよな。独身でお母さんと暮らしてるから帰ったらご飯作ってあって温かいうちに食べて皿洗わなくてよくてお風呂好きなだけ入れて好きな時間に寝れて。
上司は嫌味言ったつもりなんだろうけど俺からしたら羨ましくて仕方ない。そんな自由な生活。』
と私に愚痴ってきたのですが私からしたら

あなたもその生活してるやん!!
あなたの帰りにあわせてご飯を温めて食べ終わったら私がお皿洗って好きな時にお風呂入って子供が泣いてようが先に寝て夜泣きも気づかず寝てるやん!
って思ってイライラしてしまいついつい
『いいねー。私も夜泣きに気づかず朝まで寝たいわー。』
と嫌味で返してしまいその後自己嫌悪。

私は専業主婦なので私が家事全部をするのは当たり前だと思ってますし掃除とか行き届いてない箇所があって申し訳ないと思います。
夜泣きに関しても主人になにかして欲しいって訳じゃないんですがなんかイライラしてしまって…。
そろそろ私も働きたいなと思ってるのですが共働きになっても全部私がやる事になるのかなとモヤモヤします。

主人もイライラされると不快でしょうし我慢したいのですがついつい態度にだしてしまいます。

皆さんはご主人にイライラした時どう乗り切ってますか?

コメント

ひまわり

私もしょっちゅうイライラしてます!笑

専業主婦だからって全部するのは当たり前じゃないですよ😣💦
そんなふうに思われてるだけで旦那様は幸せだと思います🥺✨

私なら多少役割はあっても、一緒に住んでるんだから協力し合うべきと思ってしまいます😤!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます✨

    イライラしますよね😅
    なんでこんなにイライラするか不思議なくらいイライラします😅笑
    本当は少し手伝って欲しいんですけど仕事で疲れたと言われると頼みづらくて💧
    たまにお皿を洗ってくれたと思ったらフライパンがそのままとかでまたイライラします😅笑

    すごく誰かに聞いてほしくてひまわりさんに心救われました😌
    ありがとうございます✨

    • 11月20日