

らら
出来るだけ奨学金借りることなく学校は行かせてあげたいので学費優先で貯められるだけ貯めて学費払って余った分+お祝い、お年玉を使わず貯めてるのを渡す予定です😊
一子は一歳すぎで既にお祝いなどで50万はあるのでせめて+50万くらいはしてあげたいなとは思ってます💦

まぁ
成人したとき100万
結婚するとき100万
は貯めたいです😂
自分がそれだけ親からもらったので、せめて同じくらいは用意してあげたいです。

®️®️
私はお金と、母の振袖です。
私も着たので、嫌じゃなければ着て欲しいです。
お金は最低限3桁と考えてます。

ママリ
本人名義の通帳を渡す予定です。
結婚時に母から通帳を受け取ったので、子どもにも同じようにしてあげたいなと。
当時300万円程ありましたが、一度も手をつけたことがないので、最低でも同じくらいあればいいかな?と思っています。
児童手当だけで200万円程貯まるのでハードル低めですが笑
あとは本人の気持ち次第ですけれど、アルバムとか思い出の品ですかね。

@u
成人のときに渡す予定は今のところありませんが、結婚するときに通帳と母子手帳は渡す予定です☺️

ほのゆりか
特に無いです
ましてや高級なお酒を飲む事も無いです
コメント