
コメント

mama
職場をつきとめるのにもちろん費用 も時間もかかります。見つけた時に未払いでもさかのぼって請求するこもできます。でも元旦那さんが支払い能力がない場合強制執行できません。あと公正証書にも強制執行してもいいという同意の文章が書かれていなければ強制執行できませんが書かれてますか?

はじめてのママリ🔰
私も全く同じ質問を弁護士にしました。
そうなった時は自分でなんとかするのは難しいらしく、弁護士に依頼したほうが良いそうです💦
-
Sママ
そうなんですね…💧
ちなみに弁護費用はいくら位でしたか?- 11月19日
Sママ
職場を探すのは自分で探すしか方法はないのですね。
公正証書には強制執行の文面記載されています。
mama
費用はどのくらいかわからないですが弁護士に相談すれば住民票や戸籍などを調べてもらうことができますよ!私の場合は元旦那が金にだらしなくとてもじゃないけど費用かけてまで強制執行する相手ではなかったのでめんどくさくてやめましたが今思えばちゃんと権利があったのにやらなかった事を後悔しています😭
なのでSママさんには諦めないで追いかけて欲しいです!
泣き寝入りなんてする必要ありませんし、今はもっと制度もいいので方法はいくらでもあります!
Sママ
そうなんですね…
とりあえず弁護士の無料相談に行ってみようと思います。
ありがとうございます!