![🐜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
車と携帯が高すぎませんか💦
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
私も消費者金融で借りてたことあるのでわかりますが、アコムなどの借金は遅れれば遅れるほど溜まる一方です。
まずはそこを早く返済すべきかと思います。
文面からの情報だと、親御さんからの6万も含めば約10万円は手元に残るはずですよね?
返済に回していても赤字になるのですか?
そうでないなら本格的に何にどれくらいお金を使っているのか見直すべきです。
現時点ですぐにお金を工面するのが難しいのであれば、親御さんにアコムの15万だけでも建て替えてもらって、少しずつ親御さんに返済していく。クレジットは使わなければ溜まっていくことはないので、本当に必要な時以外は現金で支払うようにする。
現時点ですぐ取り掛かれるのは私ならこんな感じだと思います。
同じ状況を克服したから言いますが、クレジットや借金は自分のお金があるわけじゃないのに、お金があるように錯覚してしまいます。
自分にはお金がないんだと自覚してお金を使わない、使い方を考えるのが1番大切だと私自身は思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんで車に65000円も要るんですか?収入に合ってないと思います。携帯もです。
そこから見直しした方がいいと思います💦
-
🐜
車は18の時にローン4マンと保険で25000えんです
- 11月19日
-
退会ユーザー
ん~親から6万円貰ってて車と携帯支払ったら余裕じゃないですか?他に何に使うんですか?
- 11月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
携帯2万をまず見直したほうがいいかと、、!
支出の内訳がわかりませんが
実家暮らしで親からお金貰えてるなんて贅沢かと思いますよ!
![娘大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘大好き💕
携帯2万は高いと思いますよ❗
私、月2000円ですよ。
ワイモバイル安いので変えた方がいいのではないでしょうか??
車も保険とか色々見直したら安くなると思いますよ。
![うさ子🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ子🐰
収入と支出があってないですね笑
親から6万もらうなら借金を立て替えてもらうしかないと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12万稼いでてプラス6万貰ってるならいけません??
ご自身が何に使ってるか明確に紙に書いたりしてみてはどうですか?
支払いが滞るなら、クレジットも持たない方がいいと思いますよ、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず親御さんに事情を説明して一括返済お願いできませんか?
そこから始めて、毎月もらう額を1万少なくしたら40か月で親御さんに返済できることになりますよね。
携帯に2万はかかりすぎだと思うので変えるなりした方がよさそうです。
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
携帯と車見直すべきです。
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
車の保険のみで25,000ですか?😳うちは4,500円です🤔余計なオプション?とか項目入ってませんかね?もっと安くできますよ!
あと携帯も機種代込み月8ギガで6,000円で高いと言われるので2万はすごく高いと思います😭
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
親に40万立て替えてもらって
毎月の6万7か月間は
要らない!で
いいんじゃないですかね?
そして車と携帯
見直したほうがいいと思います😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車を手放してはどうですか?
電動自転車とかはダメなのですか??
携帯代も高すぎます💦
親に6万円も甘えてて、
家賃もないでしょうし、
どうしてそんなに使うことがあるのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月6万も援助してくれるような親御さんなら、40万くらいとりあえず立て替えてくれると思いますがダメなんでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もっと稼ぎましょう。
車は売りましょう。ないしは、安い車に買い替えましょう。携帯も高すぎます。
収入に見合った生活をすればよいと思います。
親御さんに毎月6万...自立しましょう。
わざと単位をひらがなやカタカナにされているのでしょうか?違和感があったので。
この内容とこの文章だと...うーん💦となります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家に6万入れているの間違えじゃないですか?
そうで無くて、本当に6万貰っているのなら、月手取り12万+6万+1.5万(子供手当)で収入は19.5万ですよね?
支出が分かっている限りだと車6.5万+携帯2万で8.5万かな?
おそらくそれに、保育園6万くらい?と、子供の日用品1万、小遣い2万くらい、医療費に保険1万とかそれくらい掛かっている感じですかね?
トータル19万くらいでしょうか?
もし親御さんから6万貰っているのなら、それなりに余裕のあるご家庭だと思うので、トータル40万の借り入れを親御さんにシフトされてはどうでしょうか?全額返済して貰って、親御さんに返済していく形にするとよいと思います。
それで、支払い関連の見直しですね。通信費が高過ぎます、すぐに見直されたらよいと思います。
あとの支出は予想なので、その辺をハッキリさせて、またママリでも良いと思いますので詳細を書いてどこをどのように減らしたらよいか相談されたら良いと思います。
もし親御さんに6万渡されているという事でしたら、12万+1.5万-6万-6.5万-2万なので、残金は1万ですね。
そこからまた支出もあるでしょうから、そのあたりでマイナスになってしまったのかな?と予測出来ます。
そうであれば、一旦、親御さんに渡されているお金を減額若しくは0にして貰って、まずはお金を返済する事に注力されては如何でしょうか?
いずれにせよ、親御さんの協力無くしては返済は厳しいと思います。
ご相談されて下さい。
コメント