
一時保育の先生の娘がPCR検査を受けたため、明日の保育は中止になりました。息子と接触したため、明日の外出を避けるべきか悩んでいます。食料が不足しており、コロナの可能性も考慮すると、外出を控えた方が良いでしょうか。
皆さんならどうしますか?
一時保育の担当の先生の娘さんが発熱等の症状があってPCR検査を受けたそうです。
明日わかるそうですが、息子は今日朝先生と会って話しており、私も話しています。(勿論マスクしています)
明日の一時保育は無しになりましたが、明日自分達が出かける事も避けた方がいいですよね?
1週間に一回の買い出しで明日行こうと思っていて、家に食べるものがほぼありません💧
勿論お米や少しの材料はありますが、息子にとっては食べれるかなーってものばかりです。
明日もし要請電話が来れば私達も受けないといけないと思いますが、今のところ連絡するとしか言われていません。
一応症状等、お聞きした所コロナの症状は熱しかないのですが今色々とあるから保健所に回ったという感じらしいです。
でももしコロナだったら私達が行ったところにも迷惑かけるだろうし
やめとくべきですよね
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
やめておくべきだと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!わかりました!😊