※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちん🔰
子育て・グッズ

産後、旦那にイライラすることがあるけど、どう対処したらいいか悩んでいます。先輩ママさんたちは、旦那のイライラにどう向き合っているのか気になります。

産後ってこんなに旦那にイライラするものですかー?(笑)
このイライラってどこに当てれば良いのだろう。

子供の機嫌が良い時だけ、子供のことみて
ギャン泣きして、あやしてからまだ5分しか経ってないのに
何でもかんでも「おっぱいじゃない?」と…
この一言が1番腹立つ(笑)

我慢なのはわかるから、なるべく何も言わずにいるけど
先輩ママさん達は、旦那のイライラどこに当ててますー?

コメント

るるる

それおっぱい辞めるまでずーっと言いますよ。笑
半年ぐらいまで旦那のちょっとして行動、言葉にイライラしてました😭
でもどんどん落ち着いて来た感じですかね🤔

私の場合はイライラが態度に出てバレてました😭
産後めっちゃ苛々するらしいよ!って言っておいて、その時は当たって後から落ち着いた時に謝ってましたね😰

  • みっちん🔰

    みっちん🔰

    そうですよね…。
    私も結構イライラばれてます(笑)

    やっぱり、落ち着くまでの辛抱ですね😅

    • 11月19日
あちゃん

おっぱいじゃない?って言われたらお前がやれよって言い、そしたら黙ってミルクを作ってくれます😅
おっぱい出ないやつにおっぱいじゃない?ってなん?喧嘩売ってると?は?って喧嘩腰で問いかけます。
そしたらごめんなさい。って言う旦那です。
お前より一緒に居るんだわ、わかったような口2度度聞くな!と言ったらミルク作ろうか?とかオムツかな?と率先してくれるようになりました😂
口が悪くてすみません💦