
コメント

まさこ
私は、5週目から7週目くらいまでピンクっぽいオリモノ9週目くらいまでは茶オリが続きました💡
先生によっても違いましたが、茶オリでも安静にしていました。
茶オリなら大丈夫と言われても不安ですよね💦
妹は安定期少し前まで、茶オリなどが続きポリープが出来ていたそうです💦
妹も今は安定期に入り出血も止まり、私は先月無事出産しました💡

退会ユーザー
私も2人目、3人目の時は茶色出血してました!古い血なので緊急性は低いですが、安静にしてという赤ちゃんからのメッセージのようなものですね!上の子いると難しいですが横になるなど安静にしていた方がいいと思います!そこで絶対流産しないわけではないですが安静にすれば止まることもあるので!
私は絶対安静までは言われてないですが2人目のことがあるのでほぼ絶対安静に近い生活してます!
-
あき
上の子がいるのでなかなか横になるのは難しいですが、出来るだけ安静にしているように気をつけます(>︿<。)
- 7月27日
-
退会ユーザー
先生に言われた無理をしないでは、たぶん安静の意味も含まれてると思うので休み休みやればいいかなと思います!お大事にしてください!
- 7月27日
-
あき
ありがとうございます。そうですよね(>︿<。)毎回毎回トイレ行く度にヘコみます( ˊᵕˋ ;) 安静に娘がお昼寝のときは一緒に寝よう(。>﹏<。)
- 7月27日

桜
私も今同じ感じです
一人目の時は14wまで出血ありました
さっき病院で聞いたら生理みたいに出ても出産する人は居るし
お腹いたくなったりしなければ安静にしたりして様子見てねって言われました
-
あき
今日多めのの出血があったので病院にいったら流産というか心臓が動いてなく手術の日程決めてきました。安静にしていてもダメなものはだめでした。
- 7月28日
-
桜
本当8~9週の壁を越えるのは大変ですよね( ノД`)
- 7月28日
-
あき
上の子のときはなんともなかったので自負してました。覚悟して行ったものの泣いてしまうものですね。
- 7月28日
-
桜
赤ちゃんの産声聞くまでおめでとうは言えないですね
身近に37週で亡くなった子も居るので本当産まれるって事は奇跡です(;_;)- 7月28日
-
あき
ほんとにそうですね。身にしみて実感しました。また赤ちゃんできるか不安になりそうです。
- 7月28日
-
桜
私は不妊治療ですが一人目の時は流産した翌周期に授かりました‼
- 7月28日
-
あき
そうなんですね!こればかりはしょうがない(。>﹏<。) 気持ちを前向きにします!
- 7月28日
あき
コメントありがとうございます。とりあえず大丈夫言われても不安の方多くて、でも出血しても元気な赤ちゃん産んでいる方もいようですし、出来るだけ安静にするように気をつけます(>︿<。)