※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

プラノバール服用中に便秘や体重増加、だるさ、基礎体温上昇を感じています。これらは副作用でしょうか?同じ経験の方、コメントください。

体外受精に向けてプラノバールを服用しています。
薬を飲むようになってからいつもあまり気にしたことなかったんですけど少し便秘気味になった気がしますし、水分を多く取るようにとは言われていましたがそれを守っていたらなんだか体に水分が蓄積している気がして体が重たいです。
あと、関係あるか分かりませんが、足のだるさを感じたり、寝る時に足が熱るようになりました。
これって副作用ですかね。
体が重だるいのもあってなんだかあまりやる気も出ず困っています。
また、プラノバールを飲み始めてから基礎体温は今まで見たことないくらい高くなったのですが皆さんもそうでしたか?
体重も1キロから2キロぐらい増えたような気がしますし。
同じような方がいらっしゃいましたらコメントお願いします。

コメント

ママリ

プラノバールめちゃくちゃ気持ち悪くなりませんか?💦

私も飲んでる時は便秘がすごかったです💦
あと、むくみもすごく、朝は顔がパンパンになってて、外出たくても出れる顔じゃなかったです💦
基礎体温は吐き気がすごく、体温計くわえるだけでもうぇっとなってたので測れてないですが、身体が火照る感じが続きました💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    私は吐き気は無いんですけど、普段便秘だと思う事はほとんどないんですけどなんだかお腹がモヤモヤするのは、出にくいなぁと思うことが多くなりました。
    そして今日は生理前のように体がだるく、1日中寝て過ごしてしまいました。
    飲み始めて今日でちょうど1週間なのですが途中から副作用が出るってこともあるんですかね。

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    便秘も副作用であるのかもですね💦
    私も普段便秘と感じたことないので💦
    途中から出るかは分からないですが、1回目は大丈夫だったのに、2回目から副作用が出たという友達がいました💦

    • 11月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も9月に生理を起こすために1週間飲んでその時は何ともなかったんですけど、今回はなんだか体が重だるくて最初は食べ過ぎかと思いましたけどなんとなくいがむかむかしたりするのも副作用かなと思っています。

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    副作用かもしれないですね💦

    • 11月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    薬の服用をやめると言うほど辛いわけではなく、休める時間があればただひたすら横になっていられれば大丈夫なんですけど、まだあと今日も入れて9日間飲まなきゃいけないのでこれからどうなるか不安です。

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    吐き気がひどくなることもあると思うので、吐き気止めもらっておいてもいいかもですね💦
    私は吐き気止めも効かずに苦しかったですが😱

    • 11月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったんですね。27日で服用が終わりました。吹き出物やまだ少しいのムカムカした感じはありますが、なんとなく少しずつ改善してきているような気がします。やはりこれら全ての症状がプラノバールの副作用だったみたいです。

    • 12月1日