![nonpi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児準備について質問です。混合育児予定でおっぱいケアが心配。産後のおっぱい変化や製品について教えてほしいです。
母乳育児とその準備について質問です!
9ヶ月初マタです。こんにちは。
産休育休後職場復帰予定なので
完母ではなく混合の予定ですが、
おっぱいケアについて教えてください。
中期に切迫早産気味と診断されてしまったため
おっぱいマッサージを禁じられてしまいました。
(触るとお腹がはるとのこと)
その時はおっぱいは産後で大丈夫!といわれました。
実際うまれてからでないと軌道に乗るかどうか、
母乳育児可能かはわからないとおもいますが、
このままでほんとに大丈夫かなぁと心配です。
あと、産後おっぱいは一気に張って
断乳後一気にしぼんじゃう!という情報をよくききます。
私は下着の締め付けで苦しく、つわりの悪化や体調が悪くなるタイプだったため、割と初期の下着が少し苦しくなってきた頃から
出かける時など最低限しか
無理に下着をつけないようにしています。(ダメかもですが😨)
お腹がふっくら出てきたのもありますが、
ちゃんとおっぱい大きくなってるのかなぁ。とあまり大きくなった実感がなくて疑ってます。
急に大きくなるのかなぁ。
近いうちに
ベビー用品の購入に出かけるタイミングで
おっぱいケアの製品もみてきたいなぁとおもっているので
母乳育児、おっぱいケアに役立ったものあれば
教えてもらえるとうれしいです😂
また産後どんなふうになるのかなど
経験談あれば教えてください。よろしくお願いします。
- nonpi🔰(妊娠28週目, 4歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産んで、3日目辺りから
どんどん張り出して巨乳化するので大丈夫ですよ🙆♀️
慣れるまで直母したら乳首が痛くなって酷いと切れて出血したりするので、ピュアレーンなどの乳頭クリームは買っておいていいと思います☺︎
私は左乳首が負傷して出血、飲ませるたびに激痛だったのでクリーム塗りながら、飲ませるときは保護器を使ってました☺︎
あとは搾乳機を使って搾乳したものを飲ませたりして乳首を休ませたりもしてました!
コメント