
コメント

ぽっぽぽー
助産師外来に通ったりと
体重測定に行ってましたー♪
懐かしいなぁ^ ^
1回量全然飲まなかったですし、
母乳だからといってすぐに欲しがらずでしたよ〜。
私も陥没でした!
うまく量飲めてるか不安過ぎて
メイン搾乳になってしまい直母上手くいかなくて焦ってました💦
赤ちゃんもそれぞれで1回量も目安にすぎないです。機嫌も普段と同じで、体重さえ増えていれば量気にしすぎなくて大丈夫!♪
ぽっぽぽー
助産師外来に通ったりと
体重測定に行ってましたー♪
懐かしいなぁ^ ^
1回量全然飲まなかったですし、
母乳だからといってすぐに欲しがらずでしたよ〜。
私も陥没でした!
うまく量飲めてるか不安過ぎて
メイン搾乳になってしまい直母上手くいかなくて焦ってました💦
赤ちゃんもそれぞれで1回量も目安にすぎないです。機嫌も普段と同じで、体重さえ増えていれば量気にしすぎなくて大丈夫!♪
「搾乳」に関する質問
搾乳したら母乳を冷蔵庫で保管し与えているのですが、ゆっくり飲む子で、1時間くらいかけてあげてます。 1時間かかってしまうのは、衛生的に問題ないないでしょうか?
母乳ほとんどでてなくても母乳育児でいけるようになるでしょうか… 産後6日目です。さっき授乳前と後体重はかったら増減0g、その前は4gしか増えてなかったです。 赤ちゃんまだ2300で小さいこと、私が硬膜外麻酔後の合併症…
産後の体重が減りすぎて不安です😭 搾乳で育てています。出産前、79キロで退院前の産後8日目は71.5キロでした。 産後18日で65.7キロになりました。食欲はあまりありませんが、母乳の為にそれなりにしっかり食べています💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なあ
お返事ありがとうございます(*^^*)!
アドバイス頂いてほっとしました!
赤ちゃんのペースに合わせて育てていきたいと思います(*^^*)