
コメント

aママ
離婚はしたくないのであれば、自分から寄り添い話し合う必要があると思います。
意地の張り合いで離婚になっては後悔すると思います。夫婦と言っても他人同士ですから分かり合えないことの方が多いし、だからこそ夫婦のコミュニケーションが必要だと思います。
この人に言っても無意味と思うのであれば、このまま会話のない日常を一緒に過ごすのか、離婚を選ぶかはしーちゃんさん次第です(´・ω・`)
aママ
離婚はしたくないのであれば、自分から寄り添い話し合う必要があると思います。
意地の張り合いで離婚になっては後悔すると思います。夫婦と言っても他人同士ですから分かり合えないことの方が多いし、だからこそ夫婦のコミュニケーションが必要だと思います。
この人に言っても無意味と思うのであれば、このまま会話のない日常を一緒に過ごすのか、離婚を選ぶかはしーちゃんさん次第です(´・ω・`)
「離婚」に関する質問
批判はいらないですが自己満です。 仕事の付き合いでゴルフって何? 叔父と仕事しててお前もそろそろゴルフ始めれ仕事終わりいくぞ強制って何? 叔父の彼女からも強制って言われたって。 仕事終わったらプライベートなん…
このまま自営業手伝いでいいのか悩んでいます。 アラフォーです。正社員歴ないまま、契約社員3年→専業主婦→義実家自営業会社で手伝いときています。 現在の仕事は契約もしくはパートでもできるほどの事務や庶務作業。なん…
ながーい別居が終わってシンママになりました👏🏻 彼氏の有無や将来について教えてください🥺 また、時折自分(シンママ)は幸せになってもいいのかな?と後ろめたくなる時があるのでそれについても意見ください😭💦 (すみません…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ。
ですよね、、、
本当ならしたいけど今はしたくないかな(できないな)って感じで😰
話しても結局合わず話ならず旦那もイライラしてますます喧嘩なるしで、、、
aママ
お互い本音を言い合えていますか?喧嘩は自我がでますから、お互いに譲り合えない部分からヒートアップしていくと思うので、お互いに折れる部分を探してはいかがでしょうか?
後は、可能であれば第三者を挟んで話し合う方法とかもあると思うんです(´・ω・`)
ママリ。
本音を言うから喧嘩なっちゃうんだと思います、、、どちらかが折れるしかないですよね😅
でもなんで私が謝らないといけないんだろって思うし😓😓
第三者になるような人いなくて😰💦💦
aママ
ウチは最近、喧嘩になるとほとんどは旦那が折れてくれます。私の方が感情的になってしまうので( ˊᵕˋ ;)💦
どのような喧嘩で、どのように旦那さんが怒るのかはわかりませんが何度も何度も喧嘩しながら話し合うしかないと思います( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )私も旦那と随分と喧嘩をしましたから。