
3ヶ月の息子が泣きっぱなしで心配。魔の3の倍数か不安。対策を教えてください。
あと、4日で3ヶ月になる息子がいます。
今日は10:0.0頃からずっとグズグズしたり、抱っこしないと物凄い大きな声で泣きじゃくります!
いつもは抱っこしたり、バウンサーでゆらゆらしてあげるとお昼寝してくれるのですが、今日はダメです。それと、お風呂が好きな子なので気分転換にお風呂入れてあげたら、お風呂上がりで拭いてる時、初めて泣きじゃくりました。凄い勢いで泣くので、抱っこしたら疲れたのか寝てしまいました。
オムツや授乳は何度も確認してます。
これは魔の3の倍数と言うものでしょうか?
あまりにも凄い泣きっぷりだったので心配です。
- bonちゃん(8歳)
コメント

うーか*°
オムツかぶれはしてないですか?
かぶれてるとおしっこのたびに泣きます(´•ω•`)
あとはただ眠かったのに
タイミングを逃したのか
上手に寝れなくて
泣いたのかもしれないです*°

ママリ
うちも今日朝からグズグズです。
やっと今寝ました(;>_<;)
お風呂も今まで大好きでニコニコしながら入ってたのに3ヶ月入ってからギャン泣きです………
泣き声も大きくて顔真っ赤にして泣くしビックリします。
回答にはなりませんが全く同じだったのでコメントさせていただきました(´◡`๑)
-
bonちゃん
本当ですか?!!
うちと全く同じです(゚o゚;;
うちもお風呂は本当に大好きでいつもニコニコルンルン♬&おしゃべりしちゃう位なのに、お風呂上がりに大声で泣き出してびっくりしました(>_<)
ネットでたまたま魔の3の倍数と言うのを見ましたが、それなのかな?と笑
頑張りましょうね(ノ_<)- 7月27日
bonちゃん
おむつかぶれはありませんでした。
一ヶ月の頃、オムツかぶれになり、オムツ替えは頻繁にしてます。
確かに、今日はいつもより寝てないです!
グズグズしながらずっと起きてました!
今、何とか寝てくれたのですが、旦那が仕事で朝から明日の午後までいないので、夜が不安です(>_<)
少し様子見てみますね!
うーか*°
まだまだなにが不快とか
言えないから汲み取るのが
大変ですよねっ(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚
あまりに泣くと心配になりますが
泣けるだけ元気と捉えてみて下さい*°
寝ぐずりか今の時間なら黄昏泣きか
どちらかだと思いますよ💗
何もできなくなっちゃいますが
家事は諦めて構ってあげるのが
解決法です*°
もしくは心を鬼にして
家事が終わったらいくよーと
声かけしながら待たせて
しっかり、泣かせてから抱っこしたら
気持ちも切り替わって泣き止んだりするかもです*°
旦那さんいないと不安ですね(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚
ママリの人に甘えつつ今晩もお互い頑張りましょう💗
bonちゃん
本当汲み取るの難しいです!いつもは結構穏やかな子で、泣いてもそこまで大声では無かったので何とかなってましたが…今日はいつもと違って異常なまでに大きな声だったのでびっくりしちゃいました(>_<)
今、すやすや寝てます笑
多分また夕飯の支度の時間に起きそうなので、今のうちに作ってしまいます笑
今日は旦那がいないので、逆に言えば家事放置出来るので良かったような…(゚o゚;;
夜寝る時だけ不安ですよね😑
本当相談にのってくださりありがとうございます💕