
離乳食を持って行くか迷っています。義実家に1泊で行くのですが、環境が違うので休むべきか悩んでいます。完食するようになったので心配です。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっています!
離乳食をはじめて40日ほどなのですが、明日から1泊で義実家へ行きます。
少し距離があり電車移動なのですが離乳食や食事用具を 持っていくかお休みするか迷ってます。
持っていくのが大変(義実家の周りにベビー用品を売っている店が近くにない)&環境が違うという理由でお休みしたほうがいいかなと思う反面、6ヶ月になってから毎日しっかり完食するようになったので休まない方がいいんじゃ、、?という不安もあります
先輩ママさん、アドバイス頂けたら嬉しいです!
- ぴっぴ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)

🧸
ベビーフード近場で買ってから持ってくか40日目とかならまだまだ栄養を取るよりも食べる練習の時期ですし1泊くらい全然お休みしていいと思いますよ💡

りんご
私はBF持っていってましたよ✨
よく行くようなら義実家に用意しておいてもらったりしてました❗️
近くに売ってなくてもネットでも買えるので、◯日に行くのでそれまでに届くように頼みました!とか😊

退会ユーザー
一泊ならBF持ってきます、せっかく完食するようなったのに食べなくなったら嫌なので😱

まめ🔰
離乳食始めて3週間位で1回食の時に1泊2日、2回食になってからも1泊2日で出掛ける用事がありました。
どちらも食べらせられたらあげれば良いかな、位の気持ちで和光堂の粉末タイプのベビーフードと食器だけ持って行きました💡
結果、どちらも1泊2日で1日だけあげました。もう1日はこちらが疲れてたりであげませんでした。
1〜2日飛ばしても、食べる子は食べるので大丈夫ですよ😆
コメント